スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2018年01月30日

調子が良い


最近は3Dプリンターの調子が良くて助かってますicon12温度センサーの固定方法を工夫したからかな?face02

2/25に茨城県ライズで散弾キャンプがありますicon12
まだ行けるかどうかは未定ですが・・・

ライズのファイナルミッションの時にサイドシェルホルダーを作って欲しいと頼まれまして。それなら3Dプリンターにやらせるので可能ですよということで作ってます。

2/25に行けるようなら4連と6連をちょっとづつ(たぶん2個か3個ずつくらいしか作れないけど)もって行こうかなと思っております。
余裕があればラプターグリップも。

で、売って来るから行かせてよという形で嫁さんにお願いしとるわけですよ(^^;

はぁ!?(怒)とか言われましたが、上記のように販売目的のお仕事だよと伝えたところ検討してあげるとの反応icon12

この方法なら1年待たなくてもサバゲ行けるんじゃないか?face03


  


Posted by フリップ好き  at 15:20カスタム

2016年02月04日

ハニーバジャー修理


ギアクラッシュしちゃったので見て下さいと持ち込まれたハニーバジャーです。
ついでにギアノイズも酷いので見て下さいとのこと。

ハニーバジャーってのはARESのM4のカスタムみたいなもんです。
磁気センサー式電子回路搭載だとか。

で、みて見るとスパーギアが飛んでたのですが、軸受けの穴が3.2mmに拡がってました。
また、メカボ側の軸受けをはめる部分の穴も広くて軸受けがガタガタ動く始末。

ギアが飛んだ際に軸受けも変形したのか、軸受けが原因でギアが飛んだのは分かりませんが、ノイズが大きかったということから見ると後者な気がします。

元々軸受けが緩かった→徐々にメカボの軸受け基部がバカになり軸受けがガタガタになる→あらぬ方向に力が逃げた結果、軸受け穴変形&スパー崩壊。こんなとこでしょう。

軸受けを新調し、メカボ側に軸受けを接着固定してからシム調整で無事終了。

ショットガン中心の工房ではありますが、電動ガンでいろいろ(流速や50sのハイサイとかw)遊んだ挙句にショットガンナーになったので電動ガンの修理もパーツさえありゃ苦労はしないっす。
今回のように海外電動ガンの修理も一応可能ではありますが、日本で入手する事の出来るパーツで修理が可能であるということが大前提になります。今回のハニーバジャーもギアクラッシュだったから良かったものの電子制御の基盤や、セレクタープレート等の専用パーツが破損した場合は修理不可だったわけですから。

昨今の海外電動ガンはもはやマルイコピーではなく、独自の機構や独自規格のパーツが入っていることが多いです。ギアやピストン、なんかは共通なことが多いですがね。
マルイが出していない機種も多く、安いので魅力もありますが、共通パーツ以外の補修パーツは手に入らないということを頭に入れて、よく考えてから購入して下さいね。


・・・でもマルイも最近、パーツ在庫切れですって言って補修パーツが入手出来ないパターンが多い気が・・・  


Posted by フリップ好き  at 20:23カスタム

2015年11月02日

冬のお供に


ガスガンの作動が厳しくなってくる時期に突入しましたね。
私のもシングルカラアムのガバなので、もうほぼ使えないです。

そこで冬用のハンドガンを投入。



ホルスター共有するためにガバメントにしました。エアコキのハンドガンです。


エアコキガバはフロントサイトの高さが合ってない(実銃基準になってますが、エアガンはホップ弾道なので合わないんです)ので、2mm高くしました。

エアコキ!?そんなロマン兵器で!!!

って言われるのも嫌なので

70m/sだった初速を上げるという

方法は強化スプリングを作って入れ替えただけです。純正よりコッキングは硬くなりますが、大人の男が引けなくなるほど硬いスプリングではないです。普通に使ってたらまず引けるくらいなテンション。

無改造のガスブロより上ですよ?icon12
あとはねー、こいつに関しては0.28g仕様になってます

0.28gだと弾速は65m/sになりますが、弾道安定性とブッシュの貫通力が高いので。
決してロマン兵器ではないです。
面白いのが、ホップの強さで、M3と同じように作ったら弱ホップでした。
同じ抜弾抵抗でもインナーバレル長とシリンダー容量によってホップの掛かりが変わるという発見になりました。

なので、このホップをM3に入れたら超鬼ホップになるくらいですが、このハンドガンではこれで0.28gが安定するというね。

・・・でも前回ライズ参戦時に、師匠と1対1をやりまして、師匠はドノーマルの同じくエアコキガバで、こちらはこの0.28g仕様を使いましたがボロ負けしました(笑)
あの人、絶対電動ガン持つよりエアコキの方が強い・・・
わたしゃスキルが足らん!!!(><)
もっと頑張ります。


冬は電ハンって人が多いと思いますが、エアコキハンドガンも面白いですよ?意外といじれるし、弾だけあれば撃てますし、トリガーレスポンスは電ハンの比ではないですし。なにより安いです。
連射が出来ない?1発で仕留めれば問題ない(笑)

予備としてもこの時期、1丁持っておいて損はないです。


さて、明日はライズで修行です。天気は良いようですし、気温も上がるみたいなので良かったface02
ご一緒する方はよろしくお願いしますねicon12

速報連絡です
12/6(日)に千葉県のインドアフィールド どんぱち様にてショットガン限定のゲームを開催するとの連絡が来ました。icon12
完全予約制です。詳しいことは追って連絡があると思います。こちらでも紹介していきますが、どんぱち様に直接問い合わせた方が早いです。

私も参戦予定です(もしかしたらブース展開でアイテム販売要員に徹するかも知れませんが)
日にちは決定ですので、関東近郊のショットガンナーの方、早めに予定確保を!!家庭持ちの方は奥様の許可もお忘れなく!!




本日の依頼品紹介のコーナー


マグプルストック仕様のM3です。フロントには例のバレルクランプ。
SAIっぽい仕上げですがSAIではないです。
純正サイト付いてますが、トップにレイルがあるので、見えないです(^^;

もうひとつ

集光サイトを載せたミドルサイズのM3.
ただフロントを切り詰めたカスタムってわけではないですよ?


ストックも40mm短くなってます。純正ストックは小柄な人には扱いにくいんですよね。私もそうです。
依頼者様も短いのが良いと言うことで、デザインを崩さないようにショート化。



  


Posted by フリップ好き  at 15:37カスタム

2015年09月11日

しれっと銅賞


ハイパー道楽様主催のカスタムガンコンテスト2015にエントリーしていた2機種のうち、S&T M870 のT2サラコナー仕様の方が銅賞を獲得しました。
投票して下さった皆様、応援・投票有難う御座いましたm(_ _)m

不正投票があったようで・・・正直、今年に始まったことではないような気がしますが・・・(^^;



まぁそれは置いておきましょう。イサカもCA870もシェルマガジン化出来るんだよっていう方向性がアピールできただけで十分です。

来年は何作りましょうかね?どうせならトイガン化されていないタクティカルショットガンとか、中身に10発発射くらいにしたイサカをぶっこんだグレネードランチャーとか作りたいですね。


大雨の影響で各地に被害がありましたが、皆さんは大丈夫でしょうか?icon10
パーツの注文をしたところからは、事務所が冠水したため発送が遅れるとの連絡が来ましたicon10

私自身としてはシェルキーパーの塗装が進まない程度で済んでます。
本日やっと晴れましたので、塗装を進めていきますね。  


Posted by フリップ好き  at 07:53カスタム

2015年09月05日

久々に入手

することが出来ました。


コスタ仕様のSAI M3を再現する上で必要不可欠なバレルクランプです。
これは実銃パーツなので、トイガンには若干サイズが合わない(そのまま付けるとマガジンチューブとアウターバレルが寄ってしまい、アウターバレルやマガジンチューブの変形、チャンバーやインナーバレルが歪む原因になってしまいます)ため、取り付けるのはマガジンチューブとアウターバレルが寄らないように加工が必要です。

あと実パは、簡単に輸入することが出来ず(こんな外装パーツでも規制対象のため)、銃の所持許可を持っているか、もしくは税関の担当官に、トイガンに使用するための物であることを証明出来ないと税関でボッシュートされます。私らのような単なるサバゲーマーやエアガンマニアが入手できるかは担当官のさじ加減と運次第という、入手自体が難しいパーツです。

こいつから採寸してエアガン用に寸法を直したものを国内で作れないか検討しようと言う試み。
第一関門はクリアできましたねface02

樹脂製なら自分で作れますが、この手の外装パーツは金属製じゃないと売れないのよね・・・
次はアルミの切削をやってくれる業者探しですね。  


Posted by フリップ好き  at 07:57カスタム

2015年09月01日

テンションダウン?

電話回線の確保が遅れております(汗)
格安ガラケーは常時在庫無いんだって(売れないから)

もう2、3日お待ちを。

さて本題。


新品M3ショーティーをHAAカスタムして欲しいとの依頼が来まして作業してますが、カスタム前の初速(新品ノーマル)が73m/sでした
通常M3の新品は83~85m/sは出ると記憶してます。コッキングも手持ちM3と比べても(スプリングは純正)明らかに軽かったです。
バラしてみると、旧スプリングはシルバーですが、新スプリング(この銃のやつ)はブロンズカラーでした。
材質が違うのか、仕上げが違うのかは分かりませんが、メーカー側でテンションを下げてコッキングを軽くしたんですかね?

それともたまたま?

とりあえず手持ちHAA用スプリングに交換したら、逆に78m/sに上がりましたwww

そうそうHAAスプリングも、今まではイサカのを使ってましたが、イサカのスプリングがテンションダウンしました(線径が1.4から1.3に下がりました。メーカーに直接聞きましたよ)ので、今まで通りの初速が出せずにいたのですが、ようやく以前のイサカスプリングに近いテンションのスプリングが出来たので、今後HAAカスタムはそちらに切り替えて行きます。

6発イサカ、8発イサカも量産体制に入らないとね。


  


Posted by フリップ好き  at 20:07カスタム

2015年05月14日

度肝を抜く新作ってなんぞや?

もうすぐホビーショーですねicon12
予想を見る限り期待しているのはエアリボルバーだけなわけですがwww

度肝を抜く新作ってなんでしょうね?
ついに来るのか!?電動ショットガン
若干期待はしてます。出来ればAA-12やサイガよりもM1100やM1014のような長細い系のを。

ポンプアクション大好きではありますが・・・そりゃ興味はありますから・・・ねぇ・・・
あ、もし電動ショットガンならそれに合せた商品開発ってこともありますしwww

装填はポンプアクション・発射パワーソースは電動のハイブリッドでも構わないぞicon12

度肝を~ってことは現存エアコキショットガン機種へ3-6発切替機構を搭載!!って程度ではなさそうですしね。
いずれにしろショットガン系統であってほしいなぁ。



ショットガン万歳face02


・・・これだけ期待させておいて、まさか「ドキューン」ってことは無いよな?・・・

<追記>
AA-12ですってicon12
来ましたね来ましたね電動ショットガン(><)

これをベースにいろいろと・・・また妄想が拡がりそうです(^^  


Posted by フリップ好き  at 08:23カスタム

2015年03月15日

作業場の製作

ついにやりましたよicon12

総工事費1300・・・円をかけて常時展開可能な作業場を製作しました。


今まで収納スペースとなっていた高床ベッドの下です。

1年以上使用していなかったものを全て処分し、2畳分ほどのスペースを確保しました。


作業台は昔自作したクローゼットの名残で、下は工具と塗料スプレーの収納スペースになってます。

ただ、これだけでは作業スペースを確保したに過ぎず、安全面から作業終了後には完全後片付けが必要になり、以前と大して変わりません。


そこで

娘の侵入を防ぐべく、命の壁と称した防御壁を展開icon12

・・・100均でワイヤーネットを買ってきてインシュロックで連結し、柵を作ったってだけですwww
作業台近辺のみ柵の外から手が入らないようにスチロール板で防御範囲をさらに拡大してます。
削りカスの飛散防止にもなりますしね。

大した強度はありませんが、相手が小さな子供なのでこれで十分な侵入防止になるんです。



これで作業後の完全後片付けの時間がなくなり、作業場の常時展開が可能になりました。
作業時間は大幅に(それでも転職前ほどの時間は取れませんけどね)増やせるようになりました。

まずは5/3のライズ出店に向けていろいろと作っていきますicon12  


Posted by フリップ好き  at 15:05カスタム

2015年02月22日

そんな暇ねーでごぜーます


最近ちょいちょい
個人カスタムの依頼が来たり、問い合わせが来たり、オクでSAIカスタムを出してるのはフリップさんですか?って聞かれたりします。

自分の銃すらいじくれないのにそんな暇ねーでごぜーますicon15
活動が活発化しだした娘のお陰で趣味にかけられる時間は減る一方ですicon15

引退に追い込まれてないだけマシだということを察して頂けるとありがたい(><)

趣味に関して割ける時間はそんなもんなので、今後も依頼とかのカスタム製作を行うことについては残念ながら復活することはないと思います。
(よくて週に2~3時間しか取れない・毎週空き時間が出来るとも限らないので、とてもじゃないですがマイペースで作業できない依頼カスタムってのは対応出来ないんです。自分の趣味なのに、自分が出来ないってのも本末転倒ですし・・・)


ただ、今後製作を再開する可能性があるものがあります。



6発イサカ~♪

シェル仕様にまでしてる時間は取れませんが。
月に2~3丁くらいなら作れる時間が取れるのではないかと。

あとは大人の事情(笑)になりますが、需要とコスパのバランスに優れる点でシェルキーパーを作るより有益だと判断したからです。
前回サバゲに行った時も再製作を望む声を頂けましたし。

PC買い替え・3Dプリンター導入に掛かる費用を回収する狙いもありますwww

今月は無理ですが、来月以降、いけそうならアナウンス入れますね。

  


Posted by フリップ好き  at 15:09カスタム

2015年01月25日

購読してますwww


週間マイ3Dプリンター(笑)
約1年掛かりで3Dプリンターを作り上げ、お値段総額は約11万の代物です。

巷では
完成に時間がかかり過ぎる
同等クラスの3Dプリンターが安く出ているのでそっちを買うほうがマシ
完成する頃にはより高性能な物が安く出ている

などなど、ボロクソ言われてますが、私は購読してますwww

理由は、3D CADと3D CGの勉強料も含めての11万と考えてみればさほど高額とは思わなかったから。
です。確かに同等クラスの3Dプリンターは実売6、7万で買えます。が、結局使えなければ意味がない。

仕事でも今後3D CADの知識は必要になってくるので、会社にある参考書をチラチラ見だした段階ですが(まだ2D CADの勉強中なので3D CADまでは当分行かない)、正直専門用語の塊で、設計に無縁だった初心者にはちんぷんかんぷんな部分が多いです。

こっちのはまぁ、初心者向けなのでわかりやすいのが特徴です。

ですが、落とし穴が。

簡単に作れます的に謳ってますが、本格的に使用するとなると、それ相当なPCでないと満足に設計出来ない
テンプレート作品の出力や、ちょっとした小物程度なら問題ないのでしょうが・・・

どのみち4月にPCを買い換える話が家族の中に出たので、このタイミングでクリエイター向けPC(友人にいろいろ聞いて機種の目処も立ってますので)を入手し、来年には3D CADも3D CGも習得済みとなれば、いろんなものが作れるようになります。

この3DプリンターはABS樹脂も出力できるので、トイガン用途の実用品も作れるわけです。
各種ハンドガンの軽量リアサイトだったり、各種ショットガン向けのサイトを作ったりしていきたいなぁと思ってます。

ゆくゆくはショットガンパーツ専門カスタマーショップ経営だったり(笑)

可能性が広がるのはいい事ですよ。

巷でボロクソ言われようが、しれっと勉強を続けていきますicon21  


Posted by フリップ好き  at 10:04カスタム

2014年05月02日

税関で引っかかった(汗)


こんにちは、フリップ好きです。

いつも通り注文し、到着待ちのバレルクランプですが
税関で引っかかりやがった(汗)

いつも普通に届いていたのに、銃刀法に該当すると思われます。と通知が・・・

え?・・・バレルクランプですよ?

問い合わせると、実銃用の外装パーツは基本的に全部銃刀法に該当しちゃうんですよ~と言われました(汗)

輸入承認書と銃の所持許可書が必要ですと言われましたが、当然ながら実銃持ってませんのでそんなものありません。

実銃に使う物ではないので、実銃も所持許可書も持ってませんと伝えたところ、「トイガンにお使いですか?」と聞かれたので、エアガンに使うパーツですと伝え、今までは普通に届いていたことも伝えたところ、ここの税関の担当官(電話口の方)宛に、メーカーと使用銃を明記して、エアガン以外には使用しないこと連絡して頂ければ通過致しますと言って頂けたので、何とか事なきを得ましたが。

担当官の方も慣れた感じで、東京マルイのに使うんですか?と聞いてきましたので、よくある事例なのでしょうね。
実パーツでもスコープやドットサイトはOKなのですが、レイルハンドガード等外装パーツはもちろん、銃本体に直接取り付けるオープンサイトも、実パーツであればこの事例に引っかかるんだと言われました。
今まではたまたま引っかからなかっただけのようです。

いやーボッシュートされたらどうしようとドキドキしました。

今後は注文しても同じく引っかかると思いますので、今回同様の確認電話や連絡が必要になると思って下さいとも言われましたので、今後SAI系カスタムを作るにしてもバレルクランプを必要としない物を作っていこうと思います。国内販売品が手に入れば作れますけどね。
面倒に巻き込まれるのはご免ですので。

最後のバレルクランプ搭載機がオリジナルのSAI M3になるとは。



お金を先に払ってしまってあるので、その点ボッシュートの危険があるトイガン系の海外通販は怖いなぁと再確認させられる出来事でした。  


Posted by フリップ好き  at 15:18カスタム

2014年03月18日

NI-408って言うらしい


リメイク版ロボコップの銃
旧ロボコップのオート9のポジションになる銃で、非殺傷の電撃銃だとか・・・

これ、電動で作れそうwww
電ハンベースなら比較的簡単に作れちゃうと思ってますが、電ハンって初弾が出なかったり、タペットがシビアで、ちょっと削れてくるとすぐ給弾不良起こすので、あまり好きじゃないんですよね~。レスポンスも悪いし。


そこで考えたのが電動ショットガン作ったのと同じ構造で、Ver.2メカボを使う方法icon12
マガジンが下に出ないので、ハンドガン形状デザインが可能。ChimeraやDSGが使えてトレポン以上のレスポンスも可能。
いっぱい持ってるシェルマガジンも活用できる。

ふむ。今年のコンテスト用カスタムの候補だなicon12

昔作ったマシンピストルをリメイクってのも良いかも知れない。

懐かしい(笑)
これ作った時、たしか18とか19歳だった気がする。
デジカメもなくて、ポラロイドで撮った写真をスキャナーで撮りこんで投稿してたっけなぁ。

でもM4系マガジン使うと間違いなく“ハンドガン扱い”されなくなる(笑)
・・・シェルマガジンでもダメかなwww

昨今のフルメタル電動ガンも良いけど、樹脂フレームだからこそ出来るカスタムもあるんですよ。何より軽いし。
今風デザインを取り入れたマシンピストルのリメイクも検討しておこうicon12

  


Posted by フリップ好き  at 15:35カスタム

2014年03月13日

至近距離用補助兵器の作り方


現在出品中のスタンロッドもですが、これ系の武器の作り方を紹介しようと思います。
ネタ兵器のわりに結構隠れファンも多く、スタンナイフの時もそうでしたが、作り方を聞かれることも多かったので。

準備するものは
・心臓部となるガスタンク
ジャンクガスガンの物、ガスガンのマガジン等が使えます。

・インナーバレル
精度もへったくれもないので、最悪内径6mmのパイプ材でも問題ないです。

・パッキンとなるOリングや電動ガン用パッキン
インナーバレルの途中に切り欠きを作って、そこにパッキンを貼り、BB弾の保持兼ホップパッキンにするため

・ニップル管と耐寒ホース
ガスルートの延長に使います。5mm、6mmくらいのやつが使いやすいです。

・プラ板やABS板材
本体製作の材料に使います。

構造は至ってシンプルicon12
同時発射数分のBB弾保持パッキンを取り付けたインナーバレルを、ガスタンクに直結

以上www

本当にこれだけです。現にスタンロッドの構造はこうなってます

ガス漏れが起こらないように、シールテープやホットボンドでガッチリルートを作ってしまい、あとは各個人の創意工夫で外装を作るだけです。
見てわかるように、ガスブロマガジン直結なので、ガスを入れ過ぎると生ガスを無駄に噴射するスプレーになってしまうので、ガスは0.5秒程度の少量にして、しっかり気化させた方が初速が出ます。



こんな感じでスタンガン型にしてみたり、このままバレルを伸ばしてアンテナに見立ててトランシーバー型にしても良いでしょうし。


こんな感じでスタン警棒型にしたり。ちなみに過去に作ったスタンナイフはこの構造でした。
シングルバレル直結型のこの構造が最もロスが少なく、威力も出しやすいです。

30cm程度のバレルを付けて単発式にすると高初速・高飛距離の物が作れますが、そんなもの当たらないし、それならちゃんと狙って銃で撃った方が速いので作るだけ無駄ですwww

10m以内を想定した低威力・散弾兵器であることに意味があるんですから。
10m以上距離があるならハンドガンで十分対応可能です。


こうやって考えるといろんな小物を兵器化出来るんですよ?
トランシーバー、スタン○○系武器、水筒w、スコップww
ナイフやマチェット型は止めましょうね。フィールドに持ち込めなくなるので。

バルブ解放スイッチをバネ式にして、ピン+ワイヤー連動にすればクレイモア等のトラップ兵器もデザイン自由に作れます。

壊れてジャンクになってしまったガスガンのタンクやマガジンがあれば、ひとつくらい作っておくと面白いですよicon12  


Posted by フリップ好き  at 14:52カスタム

2014年03月12日

スタンロッド


サバゲ用近接戦闘用兵器スタンロッド
完成しましたicon12

極力気づかれないように接近し、電極部分を相手に押し付け、ビリリ!!!!!・・・・なわけない(笑)
大体10m以内まで接近して、BB弾をぶちまける散弾兵器です


ここがトリガーというか作動スイッチというか


こんな感じで親指で押すように発射(ホップ付いてるのでこうしないと弾道が曲がります)


先端から各バレルに5発づつ、計10発のBB弾を入れて、後方からガスを注入して準備完了


トリガーを押せば発射


大きさはこんな感じで、ハンドガンよりちょっと大きいです。スタンナイフより少し大きい設定。

どうでしょう?これなら刃物じゃないのでフィールド持ち込み大丈夫ですよね?殴る武器でもないです。スタンロッドの形をしたモスカートです(笑)
モスカートを手で握ってれば万事解決ですが。それは何か違うでしょうwww

バリケード1枚隔てて会敵したり、曲がり角まがった瞬間に会敵したりするインドアで使用するのが最も効果的です。

低威力のため超接近戦もハンドガン以上に安心。威力が弱くても散弾のためヒット判定がわかりにくいなんてこともありません。面制圧兵器なので撃ち外す心配も少ない。
気温が上がればそこそこ痛そうですが・・・

製作時にもお伝えしましたが、ガスブロのマガジン(マルイガバ)をガスタンクに使ってるので材料費が無駄に高いため、これは量産しないです。
はみ出た塗装の細かな手直しが終わったら出品しますicon12
こういう一品物の製作は楽しいなぁ(笑)

<追記>
出品しました。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186336503
高い気もするが一品物だしicon12

紹介動画も上げましたので合わせて見て頂ければ幸いです。
)  


Posted by フリップ好き  at 17:36カスタム

2014年03月11日

スタンロッド


ダミーであっても刃物類の装備は禁止の各フィールドルールに対応すべく製作中のネタ兵器もとい近接兵器のスタンロッドです。

まだ完成には時間が掛かりますが、発射可能段階になりましたので、とりあえずテスト。

気温が大きく関係してますが、ツインバレル式・ガスルートも双手に分かれる関係で威力は大してありませんでした
威力優先ならやっぱりシングルバレルにするべきですね。
気温が上がればもっと強くなると思います。今の気温じゃ生ガスで発射してる感じでした(笑)

たとえるなら銀ダンを10発同時発射した感じです。飛距離は概ね10~15mほど。
0.12g装填した方がホップは掛かる感じです。

5~10mで人型大に拡がる散弾範囲で、散弾兵器として見ると散弾範囲・拡がり方は丁度良い感じicon12
強いて言えばこれでもう少し威力が欲しいところですね。


長いバレルを使えば30m飛ぶものも作れますが、それなりに大きくなるので、それでは接近戦用武器の意味がないwww
あくまでもサイズはハンドガンと大差ないサイズが理想です。
単純にスタンガン型兵器作っても良いかもしれませんねicon12

インドアでは結構使い道ありそうwww

これは販売用とは別に自分用も作るべきだな。さっさと完成させよう。  


Posted by フリップ好き  at 09:33カスタム

2014年03月03日

接近戦兵器

3月に入りましたicon12
各種ショットガンの注文もしましたが、土日挟んでるので少し遅れてます。

で、待ってる間に作り始めたのがこれ

皆さんは極物屋製ガスナイフという物をご存知でしょうか?
小型のガスタンクを内蔵し、1ゲーム中1回限りですが、散弾をぶちまけるというナイフの形をしたモスカートのようなものです。
酷評されてましたが、私は好きでした。ブラム等のインドアでは結構壁越しに相手がいたり、曲がり角を曲がったとたんに会敵なんてことも多く、しかしながらそこでライフルを使えばお互い非常に痛いし気まずいという・・・・
そんな時に、低威力でありながら、散弾のため撃ち外すこともないガスナイフは非常に重宝する存在でした。

しかし昨今

ダミーであっても刃物類の装備を禁止するフィールドがほとんどになってしまい、ガスナイフも市場から消え・・・
なら刃物の形してなければ良いんでないかい?と考えてみたのがこれ

スタンロッド
メタルギアピースウォーカー(?)※私、未プレイのため詳しくないです。

ロッド部分にバレルを埋め込むツインバレル式にして各バレルから5発づつ、計10発ぶちまける設計。
ガスナイフと違って、ホップを付けるので握る向きに決まりがあります。

どう?wwwネタとしても面白いかとwww
ただ、ガスタンクを作れない私は、マルイガバのマガジンをガスタンクに使っているので、当然ながら材料費も無駄に高く、これは量産する気はないので一本物になるかと。

出来上がったら出品してみようwwwダメなら自分で使おうwww
  


Posted by フリップ好き  at 08:46カスタム

2013年12月20日

ステッピングツール

ステッピングと言うのは、主にグリップ等に施す滑り止めのことで、クリス=コスタさんの銃なんかによく見られるカスタムです。

はんだごてを使って樹脂パーツを溶かして行うのが主な方法です。なので、実銃でも樹脂フレームのグロックなんかにはよく行われますね。

さて、今日は、私が使ったステッピングツールの紹介です。

まず普通のはんだごて

最近じゃ100均にも売ってます(100円じゃないけどwww)
この大きさだとそこそこの大きさの粒粒になります。

SAI M3に施したのはこれ

で、もうひとつ

おなじはんだごてですが、5mmのアルミ棒から自作したこて先を付けてます。
5mmのアルミ棒先端を、平坦に整えた後、三角の鉄やすりで格子状に削ったものです。
チェッカリングの入ったハンドガンのマガジンキャッチをイメージしてもらえばわかりやすいかな?
これでハンコを押すようにポンポン押しつけていくと

SAI BM870のハンドルに施した細かい粒粒のステッピングが出来ます。
SAIカスタムのグロックなんかを作る時のステッピングにも、この方が合ってます。

どちらのこてで作った物でも滑り止め効果は高いです。グローブをはめていてもばっちり食いついてくるので、エアショットガンのハンドルに施すとコッキングを少し楽にすることが出来ますよ。

三角ヤスリも100均ので十分ですし、アルミ棒自体も500円したかしないかぐらいで買えます。低予算で作れる上に、一個作っておけばずっと使えるのでおススメですよ♪

  


Posted by フリップ好き  at 11:44カスタム

2013年11月29日

原因はOリング


先日完成させた、トレポンヌM井のトレポンSPRの初速が妙に低い(M90仕様で64m/s)ので、シリンダーユニットを分解してチェックしてみました。

グリスが硬いせいかとも思ったのですが、そんなにべったり塗られていたわけでもなく・・・
ピストンその他がシリンダーに擦れているような形跡もなかったのですが、ひとつ気になったのがピストンヘッドのOリングでした。

トレポンをいじるのは初ですが、電動ガンはとことんいじくりまわしてきた経験から、Oリングはシリンダーに対してスカスカであるはずなのに(ピストンヘッドの穴から入った空気に押し広げられ、シリンダーとの気密を取るため、空気圧が掛からない時はシリンダーに対してはスカスカでも問題ない)、はじめの状態で、シリンダーにぴったりしてました。
これでは圧が掛かった時に、さらに広がってシリンダーに強く押し当てられ、ピストン前進の妨げになってしまうのでは?と予想。
↑ちなみに、レボリューションメカボックスにも同様に、Oリングがでかい個体があったことは知ってましたのでなおさら気になりました。

で、手持ちの普通の電動ガン用Oリングと交換して戻したところ
88~89m/sと、M90の表記通りの出力になりました。
あのOリング、ボアアップシリンダー用のやつの気がします・・・・
わざとの仕様なのでしょうか?

とりあえず無事に表記通りの性能になって一安心ですicon12  


Posted by フリップ好き  at 16:34カスタム

2013年11月25日

トレポンヌ

ついにM井くんもトレポンヌの仲間入りをしてしまいましたicon10
SPRを作りたいがために大金をぶッこんで・・・


まあ、チャレンジキットと各パーツを渡されて組んだのは私ですが。
固定ストックにするのに配線取り回しがめんどくさかったicon11

で、作動に問題はないものの初速が64m/sでした(笑)

そもそもトレポンをいじくるの自体が守備範囲外だったので、原因わかりませんwww
シリンダーユニットは完成済みだったしね。
ノズル長もまるで足りてないし、エア漏れしてんじゃねーの?


普通の電動ガンならいくらでもいじくれるんだけど、トレポンは基盤やっちゃったらオシマイだからいじるの怖いわicon10
ホップもよくわかんないしさ。長掛けに出来ないしさ。

以後の整備は私に任せたいらしいが、私に任せるんなら普通の電動ガンベースで電子制御にして欲しかったわ・・・・・
こっちはショットガンナーだぞ!?

とりあえず、重い・でかい。置き場に困るのでさっさと引き渡してしまおうicon12

・・・・長くて邪魔だなと思ったら、自分のショットガンの方が長かった(笑)
  


Posted by フリップ好き  at 17:42カスタム

2013年10月02日

依頼整備


ライズでご一緒してるNさんから「ショットガンに長掛けホップ載せて、整備して」とご依頼があり、そのショットガンが届きました。
メーカーが変わって再版されたM1014です。
ストックのすっぽ抜け等、相変わらずな部分のある中華ショットガンですが、以前のものよりも仕上げは丁寧な気はしました。
ネジがバカになっていたり、割れていたりする部分はなかったので。

正直中華のショットガンは同じように長掛けホップ載せてもマルイほど安定した弾道にならない(しかも部分的にマルイパーツに変えることも意味ない)ので乗り気ではなかったのですが、なれた作業ですし・・・と分解を進めていくと


なんじゃこりゃ!?


チャンバーを含めインナーバレルの形が違う(汗)
なにげにVパッキンになってましたが、そういう問題ではなく・・・・
パッキンなんか3こが1つにまとまってるし。


これじゃ長掛けに出来ない(汗)

仕方なくバレルベースから全てマルイ製に変えましたが、付け根付近の寸法が若干違う(いやらしく0.数mm単位で)ため、固定ネジを締めると左右どちらかにブレるicon11
削ってある程度合わせました。

あと、内部パーツでマルイ製と交換できる部品は変えてほしいとのことでしたが、
ノズルの長さが違う・シリンダーの内径が違う=ピストンヘッドの大きさも若干違う・・・・

ほとんど変えられる部品はありませんでした。無駄に硬いトリガースプリングと今にも外れそうなシャッターのスプリングのみマルイ製に交換しました。
試しにシリンダーを変えたら初速が50m/sまで落ちる始末(ノズル長が足りずエア漏れを起こしてます。)
ノズルが違うということはチャンバーの長さも違うのかな?
いずれにしろ以前のM1014とはまるで別物です。

ホップも長掛け化しましたが案の定バレル基部が微妙なためマルイほど安定した弾道にはなりませんでしたicon15
だから中華は嫌いなんだorz

czカスタムのショットガンを駆使するTさんに対抗出来る仕上がりを希望されてましたが無理ですicon11マルイベースの、しかもショップカスタムであるTさんのM3には遠く及びません。

どうせ不安定なら!!ということで0.25gで3発発射を前提とした6発発射対応のホップを搭載しました。
BM31と違い1コッキング6発同時発射ではないですが、2重コッキングでホップの効いた6発を飛ばすことが出来ます。

アクションバーロックを少し削って、1回コッキングするとロックは掛かりますが、強く引くとロックが外れて2重コッキング出来るよう細工をし、ロック排除にありがちな1回コッキング後のハンドガードのガタガタ感をなくしました。
アウトドアで0.25を3発発射、インドアで0.2を使って2重装填6発発射という邪道な使い方をするショットガンに仕上がりました。


今回のように、中華はわけのわからないマイナーチェンジしてくれている可能性があるので、ガチでショットガンナーをやるならマルイベースでカスタムをお勧めします。
「M1014が好きだ」「どうしてもM1014が良い」という方で、マルイのM3ベースでのカスタム並みの性能まで持っていきたい場合は、中身をそっくりそのままマルイのM3に入れ替えれば(多少加工が必要・アクションバーやフロントの一部等代替えパーツがないものはそのままですが)M1014の外見で希望の性能まで上げることが出来ます。  


Posted by フリップ好き  at 17:56カスタム