スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月30日

ベース銃



サバゲの動画編集や、使用銃の整備等でスタートが遅くなってしまいましたicon10

これが今回ベースに使うミニ電動のUZIです。


赤線の部分がぶった切るラインです。

ここを切ったらハンドガード側面もそぎ落としておきます。
※出来るだけ厚みを出さない為。のちに外装を作っていくので、スカスカになっても強度的な心配は必要ありません。


これで下準備は完成icon12


でも今日はここまで(笑)  


Posted by フリップ好き  at 22:24M240火炎放射器

2011年01月27日

25日のBLAM戦動画



動画編集完了しました。アップしたのは3本です。
※10ゲーム以上撮影しましたが、その中で、そこそこ長く、なおかつスマートガンを使用している様子がわかるものを選びました。
中には数十秒で戦死したり、1発も撃たずに戦死したのもあったんで(笑)

今回動画編集にも慣れてきたのでちょっと演出で遊んでみましたface02

実際にはモーショントラッカーなんぞありませんが描写・表現を入れてます。







サバイバルゲームの臨場感が伝われば嬉しいですface02  


Posted by フリップ好き  at 13:27サバイバルゲーム

2011年01月26日

BLAMへ行ってきました


埼玉県は所沢のBLAMインドアフィールドへ行ってきましたface02

目的はスマートガンの運用テストです。

終日こんな格好でバトルしてました。


友人M氏の他に、一般の方が数名いてフルオート可とのことで一緒にゲームさせて頂きましたface022VS2や3VS3等、終始複数対戦が出来たのでとても楽しかったです。

さて、スマートガンですが初戦~数戦まではなかなか慣れず、やられまくりの嵐でしたが、夕方以降慣れてきて十分取り回すことが出来ました。(それでも大きいのでインドアでは不利感たっぷりでしたが、そこは弾数でカバー)
最終的にスマートガンでの成績は5キルと少ないですが初戦闘としては上出来でしょうicon12・・・上出来ということにしておいてください。

途中使用した、予備で持って行ったパルスガンの成績の方が良かったのはおいておきましょう(笑)
本日はグレネードでのヒットも取れましたし。

動画も撮影しましたface02
後ほど編集したらアップします。

本日一緒にゲームしてくださった皆さん、有難う御座いました。



BLAMスタッフの方が持ってきたエイリアンヘッドとの記念写真(笑)

  


Posted by フリップ好き  at 00:57サバイバルゲーム

2011年01月24日

アーマー完成

昨日から作り始めた、「なんちゃってアーマー」完成しました。

やっぱりスマートガンにはこれでしょうface02


カラーはOD(バスクェス仕様)にしました。

以前紹介した植民地海兵隊の一般兵用アーマーに比べ、余計な物がなく、ライフル系銃の肩当て時にも邪魔にならないので、自由度はこっちの方が高いです。(範囲の違いで、当然と言えば当然ですが・・・)

スマートガン使用時のガンナー用アーマーとして、また、夏場の装備としても活躍が期待出来そうですface02


さて、明日はいよいよ今年初のサバゲーです。
スマートガンの運用テストを兼ねてますので、インドアで若干不利な大きさですがスマートガンメインでやってきますface02
  


Posted by フリップ好き  at 17:17植民地海兵隊装備

2011年01月22日

なんちゃってアーマー


火炎放射器材料がまだ揃わないので、退屈しのぎに、スマートガン用アーマーを作り始めましたface02


以前M56スマートガン製作時にNEKOさんから教えて頂いた資料サイトの中にステディカムとアーマーの製作過程も写真が載っていました。それを参考に作ってみようとicon12
材料はナイロン生地、ウレタン、ナイロン帯紐、バックル、ABS板です。

ステディカムでスマートガンと繋がるわけではないので、単純にアーマーだけです。
固定方式はチェストリグをつけるのと同じです。

写真ではまだベース段階。抗弾パネルがくっついて完成になります。

小、中学校とも技術家庭科の成績は5段階中のでした。ミシンの扱いもお茶の子さいさいです(笑)

抗弾パネルは何色(ODかブラック)にしましょうかね?
バスクェス仕様がOD、ドレイク仕様がブラックなのですが・・・
ODの方が良いかなぁ。

3mm厚のABS板を使うので実際のサバゲでも十分耐えれます。

冬場は寒いのでBHDのデルタ(ゴードン)の格好でサバゲしてますが、真夏この格好でやると死にますicon10

このアーマーは夏用装備にするつもりでいます。軽量・耐弾・暑くないicon12  


Posted by フリップ好き  at 22:42植民地海兵隊装備

2011年01月20日

材料発注

ABS板、プラリペア、ミニ電動ガンっと・・・

製作に必要な物を発注しましたface02
ミニ電動ガンはUZIを使います。
グリップ内は電池スペースのみであり、切り飛ばした際に機関部は長方形の本体内に集約しているため、ベースにはうってつけですface02

ただ下調べしてて問題が1つicon11

ミニ電動ガンは自然落下給弾のため、サイクルを上げると不発が起こりやすい
電マグで強制給弾でもしないと、不発連発ではサイクルを上げる意味がなくなってしまいますなicon10

お金かけたくない・・・

電圧上げるのやーめたface03
配線交換のみしてきもーちサイクルを上げる程度に留めます。

火炎放射器だし・・・フワーッと撒いてりゃ良いんです(笑)

設定では燃料の容量は20秒間発射分だそうです。
電動ガンで考えると、10発/秒のサイクルだとしたら×20で200発装填出来れば良いということになります。
15発/秒なら300発。でもミニ電動のサイクルは15発/秒もないので、大体200~250発入ればOK

なんかすぐ作れそうな気がします。
てかコンパクト電動ガンベースで、強制給弾にしてサイクルアップしたほうが強力なものが作れry

いかんいかん。お金ないのでミニ電動ガンを使うんですface03

・・・実は同時進行でもう一つ考案中の武器があるのでそっちにお金まわしたいのですface03  


Posted by フリップ好き  at 19:54M240火炎放射器

2011年01月16日

次回は

パルスガン、スマートガンと作ってきましたので、次は火炎放射器行きましょうかねface02

しかし、画像を探してもなかなか良いのが見つからず、参考に出来そうな画像はコレクションサイトから拾ってきたこれしかなかったです。

外観はM16A1のキャリングハンドル、M16用グレネードランチャーのバレルジャケットが主なパーツです。

構造はフルオートオンリー。

・・・今回機関部はミニ電動ガンで行こうと思います。
予算が安く済むというのもありますが、火炎放射器自体が補助武器であり、スマートガンやパルスガンと違い、メイン武器にはならないからです。
9V角型乾電池仕様のミニ電動ガンならハイサイクルにもなりますから補助としても十分ですしねicon12
メイン級の性能を持たせるならコンパクト電動ガンベースを考えますが、あくまで補助武器ですから・・・

燃料ボトルをBBボトルとして使用し、上からジャラジャラ給弾する点に変更はなしで行こうと思います。

  


Posted by フリップ好き  at 11:04M240火炎放射器

2011年01月12日

25日 BLAMにて

今月25日火曜に、所沢のBLAMインドアフィールドにて、完成したスマートガンの実戦運用テストに行ってきますface02

問い合わせたところフルオートオンリー電動ガンでも特に禁止等の規制はなく、問題ないとのことicon12
(自分たちのみでやる分には。他の方との交流ゲーム時には確認が必要だそうで。)
初速も0.2g弾で90m/s前後ですがノンHOPでこの初速なので、適正HOP時には86~88m/s程度となり、BLAM規定の0.8Jにもおさまりますface02

恐らく友人M氏とのタイマン(笑)になると思います。
M氏はP90使いです。が、私はスマートガン使いますface03
M氏は動き回るタイプなので、テストにはもってこいで御座いますicon12

小回りが利き、動き回る相手への対処・射撃、照準練習・狭い場所における移動練習が主な内容となりますが、ガンカメラスタンドも作ったことですので、ゲームの様子は動画撮影したいと思います。

ちなみにM氏にはスマートガン使用の了承を得ております(笑)

25日にBLAMへ行かれる方はお会いするかも知れませんねface02
フルオートオンリーでも交流戦良いよって方は是非声をかけて下さい(><)

  


Posted by フリップ好き  at 13:59M56 SMART GUN

2011年01月10日

ガンカメラスタンド


作りましたface02

射撃時に邪魔にならず、それでいて射手の視点に近い映像が撮れ、銃本体には加工を加えない。

以上の条件を満たしています。
上部カバー上のネジを生かし、本体に固定します。
角度を調整し、試行錯誤を繰り返したステンレスチャンネルでカメラ(サイバーショットね)位置を決めました。
しかし、このままでは若干ステンレスチャンネルがバインバイン~ってなるので改善が必要です。

一応この視点から見た映像がこちら


FPS感覚に近くなるように頑張りました。
これでサバゲを撮影したいと思っていますface02

あぁ、早くサバゲがしたいface03  


Posted by フリップ好き  at 19:50M56 SMART GUN

2011年01月09日

紹介動画


撮りましたface02

今回は紹介ムービーのみで、デモムービーはないです。だってカウンター動くわけじゃないし、中身はただのハイサイですしねicon10

射撃動画は銃身上に両面テープでカメラくっ付けて撮りましたが、ブレがひどすぎるicon10
また、動画を見てる人が撃ってる感覚にならないので、(個人的にも、自分で撃ってる感覚になるFPSゲーム的な視点が欲しい)ガンカメラスタンドも作ることにします。

  


Posted by フリップ好き  at 11:35M56 SMART GUN

2011年01月07日

M56 SMART GUN


完成しましたface03icon12
ベースガンP90の面影はもはや微塵もありません(笑)


映画「エイリアン2」で、宇宙海兵隊員ドレイクとバスクェスが装備していた大型銃です。
M41Aと並んで、宇宙海兵隊の主力兵器でしたが、この銃はエアガンではモデルアップされませんでした。
(ガレージキットは存在します。M41Aはトンプソン用の改造キットが過去にG&Pから販売されてましたね)
ないものは作ってしまえ、ってことで作りましたicon12


スリングスベイルはマグプルレプリカのスリングマウントを使用し、同じくマグプルレプリカのシングルポイントスリングを付けました。
ほぼ銃の中心を1点でスリングすることで上下左右の銃口移動が非常にスムーズに行えます。シングルポイントにしたのは正解でしたface02
予定してた重心ずらしもスリングのお陰でしなくて済みましたicon12
総重量5kgですが、現状で水平は楽に保てますicon12


IRトラッカーの位置にはこのようにレーザーサイトモジュールと単4電池が入ってます。


バナナプラグを使用し、スイッチと接続します。


ここ設計ミス(笑)
レーザーサイトの上下左右調整は分解せずに行える予定だったのですが、左右調整のネジがちょうどフロントサイドのパーツにかぶってしまい、フロントサイドの右側を外さないと左右調整出来なくなってしまいましたface03icon10
まあ、左右って1度合わせればそんなに変わらない(上下は距離で変わりますが)ので心配することもなかろうてface03


装弾数も調べました。ドラムマガジン、本体上部合わせて約1700発入ります。



M41A/2のような面倒な作業が少なかった分、製作はM41A/2に比べ、全然楽でしたface01
まだ紹介動画とか撮ってないので、それを撮り終わったらガンジニア様へ投稿したいと思いますface02

で、今年の夏もあるであろうカスタムガンコンテストにはこのM56スマートガンM41A/2の2つで挑みたいと思いますicon21

全長:1336mm
重量:5000g(バッテリー・マガジン込み)
装弾数:約1700発
サイクル:25~26発/s

  


Posted by フリップ好き  at 20:49M56 SMART GUN

2011年01月07日

9割完成


フロント側面のパーツが完成し、本体はほぼ完成となりましたface02icon12

あとはIRトラッカー部分のレーザーサイトのみ。


ハーネスが付く部分には、一般的な20mm幅のレールを付けました。
ここに市販のマウント系スリングスベイルを取り付け、スリングを掛けます。

また、もしハーネスを作りたくなったらこのレールにつけるように製作すれば良い。って考えもあります。


・・・やっぱりでかいですね。結局5kgでした。筋トレが必要です。  


Posted by フリップ好き  at 11:26M56 SMART GUN

2011年01月04日

組み合わせと塗装




現状完成した部位を塗装し、組んでみました。
結構サマになりましたねface02

フロントグリップから出る配線が、無骨で好きですicon12




各配線はコネクター連結にしていますので、分解時にはフロントグリップは単独で外せます。




また、カタカタするコッキングレバーも修正icon12
キックバネを仕込み、カタカタならないようにしました。ストロークは5cm程度ですが、ちゃんとコッキングレバーは可動します。

現在の状態で重量は4.8kgでした。(マガジン、ラージバッテリー込み)
強度強化&細かいパーツを作りこんだため、当初予定より増えてしまいました。
最終的には5kg行くと予想されます。

さて、残るはフロント側面のパーツとIRトラッカー部分に組むレーザーサイトのみとなりました。
もう1週間程度で完成まで持っていけると思いますface01

明日からは仕事始めなので再び1日1~2時間程度の作業進行にicon15

  


Posted by フリップ好き  at 23:59M56 SMART GUN

2011年01月04日

フロントグリップと新たな問題点




今日もちょっとだけ作業進行出来ましたicon12

今日はフロントグリップの合わせです。
これで構えることが出来るようになったのですが、構えてみて初めてわかった問題点が浮上しました。





水平に構えを維持するのが辛い
左側からグリップを握りますが、その際に銃は右側へ倒れようとします。ですから、左腕で前半部保持だけでなく、水平維持を行わなければなりません。実際構えると相当辛いですicon10
しかし水平を維持できなければ、弾道が曲がってしまいます。

グリップを握った際に右側へ倒れこもうとする力を相殺するために銃の重心を左側へずらす必要が出てきました(マガジンは左側ですが、これだけでは右への力を相殺出来ませんでした。)
具体的には重り等を入れて左側を重くします。

いやー、予想外でしたね。この問題は構えてみないとわかりませんでしたから。
  


Posted by フリップ好き  at 00:00M56 SMART GUN

2011年01月03日

フロント

あけましておめでとうございますface01
皆さん、お正月は如何お過ごしでしょうか?

昨日書くはずの記事でしたが、書いてる途中にPCがフリーズしたのでふて寝した次第です(笑)

さて、昨日はフロンティアのお正月セールを見に行って来ましたicon12
いろいろと安く出てましたが、私の欲しかった電動ハンドガン系はセールにはなくicon15
マルイのウォーリヤー系が全て9000円で、購入しようか迷いましたが欲しかったのは冬季用に電動ハンドガン・・・ガスブロはガバ1丁で十分だと思いとどまり、今年は何も買いませんでした。

家族みんなで祖母宅でご飯を食べ帰宅。
今年初の作業を開始icon21(笑)

塩ビパイプからハイダーを作り、枠組みだけだったフロントパーツにスリットを開けました。
ミニ四駆ボディ肉抜きの要領ですicon12
ドリルで穴をあけ、ニッパーで切り取り、リューターで削って整形。の繰り返し。
ここまでで3時間です。ですが、ここまでで22時を過ぎてしまいましたので近所迷惑を考慮し作業終了。


これで全長は確定となります。1336mmでしたicon10
あれ?予定より長い(笑)
テスト射撃しましたがアウター内で弾が接触することもなく、給弾や通電の作動面でも問題なさそうですface01

モーショントラッカーの部分ですが、レーザーサイトを入れることにしました。(フロントグリップの汎用スイッチはレーザーサイトのスイッチとなります。)
M41A/2に搭載予定だったモジュールを放置しておくのはもったいないと思ったからです。

CCDカメラを搭載し、眼前小型モニターでモニタリング→着弾点をモニター中央に合わせ、画面中央でターゲットを捕らえればロック状態icon12
ってのをやりたかったのですが、CCDカメラ&小型モニターで約3万は必要になるため、予算算出出来ずicon15
金銭的に余裕が出来たら搭載を考えたいですface01

対応可能なガンケースがない(マガジン部のカバーやフロントグリップのせいで横幅もあるため)ので分割収納にしようか考えていたら、スノボのカバーなら入るとの情報を得ましたので、スノボ用カバーをガンケースにしようと思います。

今日は作業時間取れるかな?  


Posted by フリップ好き  at 08:13M56 SMART GUN