スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年03月13日

仮組みとテスト



M727です。
実はこれ、過去にも製作したことがあります(ガンジニア様のガンスミスライブラリにあります)

前回は、フロントサイトポストをずらすやり方で、純正M4のアウターバレルを組みましたが、今回はアウターバレル付け根に4mmのアルミパイプを入れて、アウターバレルごとずらして製作。
※マルイのM4とM733のハンドガードは、長さが違うので、M733にM4のアウターを組む場合、フロントサイトポストをずらすか、アウターバレルを延長する必要があります。

当然ながら固定ネジは5点化です。あと、今回は、M733ゴードンでもお世話になった、ハリケーン製のメタルフレームを投入face05

ハンドガードはほっそり見せる為、上下ともハンドガード[上]を組んでいます。下側のは内部を削ってミニバッテリーが入るように加工。

内部パーツにまだ変更が入るので仮組みですが取り合えず組んでみました。(インナーバレルとスプリングに変更は出ないので、初速は現段階で確定)
0.2gでは84m/sくらい(HOPかけて90m/s行くか行かないかくらい)ですが、0.28gで75m/s(HOPかけて80m/s前後といい感じ)


インナーバレルは135mmで、先端に結構なテーパーを掛けてみましたface02
シリンダーは自作(M4より少し多め)今回、シリンダーヘッドやノズルには絞りを入れてないので、120%スプリングでの流速になってます。

リコイル欲しかったので、無限2改を入れましたが(プロトタイプテストからの結果を得て、正規販売品となったものです。分割式だったリコイルウェイトは一体型になり、組み間違いが起きないようになってましたface03

しかし、流速+リコイルをやる場合、トレマーズを使った方が調整は楽だと感じました(作動音もトレマーズの方が派手なので、個人的にはトレマーズの方が好き)
無限2の利点はハイサイにもリコイルを載せられることですが、流速前提なら、まずサイクルはそこまで上げませんしね。

今後の課題はAtoZモーターさんをいかに上手く扱うかなんです(笑)
今はテストなんでSBD+接点グリスべっちょりーなで運用してますけど、変態モーターにはSBDは望み薄・・・これではスイッチが早期消耗品扱いに(汗)

FET化の交渉中icon12


モバゲーのサークルメンバーに声を掛けて、サバゲメンバー集めてたらぺナってしまった(笑)
しかもスレッドごと抹消される始末。
最近のモバゲーは厳しいねぇ。

来月は第2も第4も予定が取れず、いつものライズ戦に参加できないので、第3あたりにデザユニかバトルシティーに行きませんか?って内容だったの。

今月は第4にライズ参戦しますface03
M727が間に合えばデルタ装備で。間に合わなかったらUSCM装備で。
あ、M42Cの再調整してねーや(笑)

  


Posted by フリップ好き  at 14:49M727