2013年09月28日

バージョンアップ

バージョンアップ
BM31の故障修復と合わせてバージョンアップを行いましたicon12

まず、どこが壊れたかというと、PDIのピストンヘッドを使うと十中八九壊れるピストンヘッド先端ポッキリ病です。
バージョンアップ
なぜかPDIヘッドを使うと絶対折れるよなぁ。・・・いつも通りネジ埋め込み&接着で補修しました。

あと、前回シリンダーリターンスプリングを強化したらシリンダーが下がりきる前にリターンされてしまう事態が頻発した・・・
元々の突起の高さ設定を純正+3mmかさ上げのテンションに合わせていたので、バランスが崩れてしまったためと思います。

バランスを見直すついでにカム式にバージョンアップicon12しました。
バージョンアップバージョンアップ
水色の部分はアクションバーに増設した「1回目装填用突起」に接触する部分です。ここはダイキャストを削って金属製に。
赤い部分は元々の突起で、シリンダーが後退するための部分です。

バージョンアップ
コッキングを始めると、シリンダーが下がり始め、めいっぱいの位置にくるとムニュっとクッションラバーが変形し、
バージョンアップ
カムが突起から外れて、シリンダーが前進します。

バージョンアップ
んで、引き切ると今度はさっきの赤い部分に掛かって2度目のシリンダー後退が発生し、2度目の装填が行われます。

コッキングハンドルを戻す際にもクッションラバーが変形し、増設突起はあまり抵抗なく可動カムを通過出来ます。
今までシリンダー自体をガタ付かせてこの作業を行っていましたが、これでM870方式とまったく同じ形になります。

シリンダーリターンスプリングのテンションを戻して、代わりにBBゲートスプリングを弱い物に変更し、ノズル前進時の負担を減らしました。
バージョンアップ

メインスプリングも、細径の方を変更。半分純正ですが、もう半分を電動ハンドガン用M90スプリングに変更しました。
バージョンアップバージョンアップ
元々の純正スプリングより長いですが、ピッチ幅が広いので、これでも十分圧縮されます。

初速は65m/s→70m/sになりました。ですが3発で計測すると75m/s。というよくわからない事態に。85m/sだったはずなんだけどな。まぁ、多弾時が上がったので良しとしました。

可動タイミングに手を入れたせいで、現状また7発出るようになっちゃった(7発だと63m/s)ので、再度アクションバーのタイミング調整が必要になってしまいました。バランス調整がめんどくさいなぁ。各部を合わせないとちゃんと6発出ない。
いっぱい出ることは良いんだけど弾ポロは嫌だからね。


あとチャンバーどうなってるの?って質問があったので写真載せていきますね。
こうしてあります。
バージョンアップ
2発分前方にホップの突起があり、後ろはただのパイプです。これは実験機で使った物が別に不具合なかったのでそのまま使ってます。パイプ部分が元々のホップパッキンの位置です。切断して増設。
別に切断しなくても半円パイプを載せて対応出来ますよ。




同じカテゴリー(ショットガン)の記事画像
内部カスタムの表記
ゴツくて・・・正確・・・
レーザー刻印機
シェルの改良
こいつぁやべぇw
トマホーク
同じカテゴリー(ショットガン)の記事
 内部カスタムの表記 (2020-04-21 15:38)
 ゴツくて・・・正確・・・ (2020-03-16 17:07)
 レーザー刻印機 (2020-02-25 16:12)
 シェルの改良 (2019-05-18 16:15)
 こいつぁやべぇw (2019-03-17 09:55)
 トマホーク (2019-03-11 16:30)

Posted by フリップ好き  at 08:54 │ショットガン

この記事へのコメント
これはマルイに売り込むべきでは?
Posted by るー at 2013年09月28日 10:36
>るーさん
マルイのM870はこの方式(カムと突起は別々になってますが)で6発発射にしてるんですよ。
私はM870の原理をM3に取り込んだだけなのです(^^;

M3の場合はスペースが無いので、カムに切り替えレバーを付けたM870と全く同じようには出来ず、このような形にしました。
Posted by フリップ好き at 2013年09月28日 12:43
ミニ電動ガ用のスプリングは良さそうですね(o^-^o)
固くても良いから02でカリカリにしたいです。
80ぐらいだとみんな見て避けるんですね(-_-;
Posted by ヨシキ at 2013年09月28日 23:44
>ヨシキさん
限界スプリング入れるとマジで使い物にならないくらい硬くなりますよ(笑)

M3のシリンダー容量を計算してみたら、MP5Kシリンダーとほぼ同じ容量しかない事がわかりました。スパスもですが、明らかにバレル長に対して容量不足ですので、インナーバレルを180mm〜220mm程度に切ると初速上がる可能性あります。
ちょっと実験してみます。
Posted by フリップ好き at 2013年09月29日 07:35
カスタムスプリング試したことあるんですけどすぐにへたっちゃいました(;_;)
最初は94~6でてたんですけど
Posted by ヨシキ at 2013年09月29日 20:32
>ヨシキさん
テストしたスプリング、解放状態なので、待機状態では完全無圧縮のため、ヘタリは起きにくいですぜ(笑)
Posted by フリップ好き at 2013年09月29日 21:44
インナーバレルは208㍉が一番初速が出たような…。僕のは202㍉で音が良かったので短めですが、メカボノーマルだとびっくり初速ですぞ!!

重量弾との相性はよくわかりませんが…。
Posted by 通りすがりのベネリントン at 2013年09月30日 12:07
>通りすがりのベネリントンさん
おぉ!?マジですか!?貴重な情報有難う御座いますm(_ _)m
これは試してみる価値ありですね。
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2013年09月30日 12:17
ホップパッキンでご教示お願いできますでしょうか?

球は、0.25gです。
長掛けホップにしようと考えていましたが、工作力不足なので
補正ホップにしようかと思います。

この記事の画像ですと
ホップパッキンを内・外を反対にして、90度回して、セミ長掛けにしてるのでしょうか?


追記
6発同時発射まではクリアしました。
Posted by G at 2017年05月08日 13:46
>Gさん
これはM870のインナーバレルと同じようにインナーバレルを削り、ダブルではなくシングルの長掛けホップにしてあります。(ホップ位置は銃口側で、ノズル側の1発分をハーフパイプ材で埋めてある写真です)

このホップは補正では対応出来ず、長掛けで掛かりを調整しながら作るしかないという非常に難儀なホップです。
M870のダブルホップチャンバーパッキンを使えるようにした方が楽ですよ(弾道は苦労した分、長掛けで調整した方が良いですけどね。)
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2017年05月08日 18:49
フリップ好き様

早速のご教示、ありがとうございました。

長掛けホップに挑戦してみます
上手く行かなければ、M870のダブルホップパッキンのノズル側ホップを削り取り、マズル側を補正で誤魔化そうかと思います。
Posted by G at 2017年05月09日 12:50