スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年09月09日

カスタムガンコンテスト2011



ハイパー道楽様主催の「カスタムガンコンテスト2011

投票が始まりましたねface03
今回エントリーは「その他の電動ガン部門」icon12私のスマートガンは4位スタートのよう。

前回、M41A Ⅳとスモールボスパトリオットの時はスタートの時点で1位2位(最終結果は1位3位)でしたのでこの2機に比べたら人気は低いのかな?というか、他の方の作品が強いんですicon12

今回はどこまでいけるでしょうね?マイナー架空銃で入賞できるかな?icon10
  


Posted by フリップ好き  at 15:18M56 SMART GUN

2011年07月25日

エントリー

今年もやってきましたface05
ハイパー道楽様主催のカスタムガンコンテスト

フリップ好きは今年もエントリーしましたよface03

今年のエントリーはその他の電動部門

M56 SMART GUN


※M41A/2は売却しちゃったのでエントリーはなし。タロさんエントリーしてみては(^^?

今後自作系カスタムが出来なくなると考えると、コンテスト参加も今年で最後かもしれませんねicon15

さて、フリップ好きは有終の美を飾れるでしょうか!?
公開され、気に入って頂けたら応援よろしくお願いしますm(_ _)micon12




ちなみにユニソル装備にスマートガンを合わせるとこうなりました(笑)




意外と合うかもface05  


Posted by フリップ好き  at 18:40M56 SMART GUN

2011年06月04日

給弾能力の強化

手持ち銃が減ったことにより、今後活躍の機会が増えると思われるM56スマートガンicon12


マガジンは9V角型電池を使用した電動給弾式の既製品を流用したものを使用しています。
最近になって気づいたのですが、電池のパワーが落ちてきた時(8割程度ですでに)と、銃本体側が充電直後だった時、撃ちながらの巻上げで給弾が追い付きませんicon10
メカボは25発/s前後のままです。
マガジンの電池を換えれば良いのですが、9V角型電池ってコストがよろしくありませんicon11

これを機に、給弾能力の向上と使用電源の変更を行おうと思います。

まずは分解し、電動ユニットを調べると、

トルク型と思われるギア配置に、小型のモーターが使われていました。

よく見るミニ四駆のモーターではなかったので、モーターだけ交換して終了ってわけにはいかず・・・

ギアボックスもろとも交換することにしました。

使用したのはタミヤの3速クランクギヤーボックス
モーターはウルトラダッシュモーターです。


最初、低速(トルク型)で組んでみましたが、オリジナルギアボックスのスピードと大差がなかったため、中速で組んでみたところ、かなーり速くなりました。
中速セッティングの場合、オリジナルギアボックスとほぼ同じ配置で済み、そのままのスペースが使用出来ました。


使用電池は単3電池×2本(3V)ですが、コストパフォーマンスを考え、単3エネループ2本を組んでバッテリー化(2.4V)しました。

巻き上げスピードがだいぶ速くなったため、トラブルが心配でしたが、今のところ問題は起きておりません。

恐らく35発/s以上、電池が消耗してきても30発/s以上は余裕で給弾出来ると思われます。

より確実・安定した弾幕が可能になりましたicon12

なお、中板の角度も変更し、マガジン内の装弾数50発程度と引き換えに、より給弾ユニットへ弾が流れやすいようにしました。

でも相変わらずでかくて扱いづらいんですが、この迫力はたまりませんface05  


Posted by フリップ好き  at 17:24M56 SMART GUN

2011年01月12日

25日 BLAMにて

今月25日火曜に、所沢のBLAMインドアフィールドにて、完成したスマートガンの実戦運用テストに行ってきますface02

問い合わせたところフルオートオンリー電動ガンでも特に禁止等の規制はなく、問題ないとのことicon12
(自分たちのみでやる分には。他の方との交流ゲーム時には確認が必要だそうで。)
初速も0.2g弾で90m/s前後ですがノンHOPでこの初速なので、適正HOP時には86~88m/s程度となり、BLAM規定の0.8Jにもおさまりますface02

恐らく友人M氏とのタイマン(笑)になると思います。
M氏はP90使いです。が、私はスマートガン使いますface03
M氏は動き回るタイプなので、テストにはもってこいで御座いますicon12

小回りが利き、動き回る相手への対処・射撃、照準練習・狭い場所における移動練習が主な内容となりますが、ガンカメラスタンドも作ったことですので、ゲームの様子は動画撮影したいと思います。

ちなみにM氏にはスマートガン使用の了承を得ております(笑)

25日にBLAMへ行かれる方はお会いするかも知れませんねface02
フルオートオンリーでも交流戦良いよって方は是非声をかけて下さい(><)

  


Posted by フリップ好き  at 13:59M56 SMART GUN

2011年01月10日

ガンカメラスタンド


作りましたface02

射撃時に邪魔にならず、それでいて射手の視点に近い映像が撮れ、銃本体には加工を加えない。

以上の条件を満たしています。
上部カバー上のネジを生かし、本体に固定します。
角度を調整し、試行錯誤を繰り返したステンレスチャンネルでカメラ(サイバーショットね)位置を決めました。
しかし、このままでは若干ステンレスチャンネルがバインバイン~ってなるので改善が必要です。

一応この視点から見た映像がこちら


FPS感覚に近くなるように頑張りました。
これでサバゲを撮影したいと思っていますface02

あぁ、早くサバゲがしたいface03  


Posted by フリップ好き  at 19:50M56 SMART GUN

2011年01月09日

紹介動画


撮りましたface02

今回は紹介ムービーのみで、デモムービーはないです。だってカウンター動くわけじゃないし、中身はただのハイサイですしねicon10

射撃動画は銃身上に両面テープでカメラくっ付けて撮りましたが、ブレがひどすぎるicon10
また、動画を見てる人が撃ってる感覚にならないので、(個人的にも、自分で撃ってる感覚になるFPSゲーム的な視点が欲しい)ガンカメラスタンドも作ることにします。

  


Posted by フリップ好き  at 11:35M56 SMART GUN

2011年01月07日

M56 SMART GUN


完成しましたface03icon12
ベースガンP90の面影はもはや微塵もありません(笑)


映画「エイリアン2」で、宇宙海兵隊員ドレイクとバスクェスが装備していた大型銃です。
M41Aと並んで、宇宙海兵隊の主力兵器でしたが、この銃はエアガンではモデルアップされませんでした。
(ガレージキットは存在します。M41Aはトンプソン用の改造キットが過去にG&Pから販売されてましたね)
ないものは作ってしまえ、ってことで作りましたicon12


スリングスベイルはマグプルレプリカのスリングマウントを使用し、同じくマグプルレプリカのシングルポイントスリングを付けました。
ほぼ銃の中心を1点でスリングすることで上下左右の銃口移動が非常にスムーズに行えます。シングルポイントにしたのは正解でしたface02
予定してた重心ずらしもスリングのお陰でしなくて済みましたicon12
総重量5kgですが、現状で水平は楽に保てますicon12


IRトラッカーの位置にはこのようにレーザーサイトモジュールと単4電池が入ってます。


バナナプラグを使用し、スイッチと接続します。


ここ設計ミス(笑)
レーザーサイトの上下左右調整は分解せずに行える予定だったのですが、左右調整のネジがちょうどフロントサイドのパーツにかぶってしまい、フロントサイドの右側を外さないと左右調整出来なくなってしまいましたface03icon10
まあ、左右って1度合わせればそんなに変わらない(上下は距離で変わりますが)ので心配することもなかろうてface03


装弾数も調べました。ドラムマガジン、本体上部合わせて約1700発入ります。



M41A/2のような面倒な作業が少なかった分、製作はM41A/2に比べ、全然楽でしたface01
まだ紹介動画とか撮ってないので、それを撮り終わったらガンジニア様へ投稿したいと思いますface02

で、今年の夏もあるであろうカスタムガンコンテストにはこのM56スマートガンM41A/2の2つで挑みたいと思いますicon21

全長:1336mm
重量:5000g(バッテリー・マガジン込み)
装弾数:約1700発
サイクル:25~26発/s

  


Posted by フリップ好き  at 20:49M56 SMART GUN

2011年01月07日

9割完成


フロント側面のパーツが完成し、本体はほぼ完成となりましたface02icon12

あとはIRトラッカー部分のレーザーサイトのみ。


ハーネスが付く部分には、一般的な20mm幅のレールを付けました。
ここに市販のマウント系スリングスベイルを取り付け、スリングを掛けます。

また、もしハーネスを作りたくなったらこのレールにつけるように製作すれば良い。って考えもあります。


・・・やっぱりでかいですね。結局5kgでした。筋トレが必要です。  


Posted by フリップ好き  at 11:26M56 SMART GUN

2011年01月04日

組み合わせと塗装




現状完成した部位を塗装し、組んでみました。
結構サマになりましたねface02

フロントグリップから出る配線が、無骨で好きですicon12




各配線はコネクター連結にしていますので、分解時にはフロントグリップは単独で外せます。




また、カタカタするコッキングレバーも修正icon12
キックバネを仕込み、カタカタならないようにしました。ストロークは5cm程度ですが、ちゃんとコッキングレバーは可動します。

現在の状態で重量は4.8kgでした。(マガジン、ラージバッテリー込み)
強度強化&細かいパーツを作りこんだため、当初予定より増えてしまいました。
最終的には5kg行くと予想されます。

さて、残るはフロント側面のパーツとIRトラッカー部分に組むレーザーサイトのみとなりました。
もう1週間程度で完成まで持っていけると思いますface01

明日からは仕事始めなので再び1日1~2時間程度の作業進行にicon15

  


Posted by フリップ好き  at 23:59M56 SMART GUN

2011年01月04日

フロントグリップと新たな問題点




今日もちょっとだけ作業進行出来ましたicon12

今日はフロントグリップの合わせです。
これで構えることが出来るようになったのですが、構えてみて初めてわかった問題点が浮上しました。





水平に構えを維持するのが辛い
左側からグリップを握りますが、その際に銃は右側へ倒れようとします。ですから、左腕で前半部保持だけでなく、水平維持を行わなければなりません。実際構えると相当辛いですicon10
しかし水平を維持できなければ、弾道が曲がってしまいます。

グリップを握った際に右側へ倒れこもうとする力を相殺するために銃の重心を左側へずらす必要が出てきました(マガジンは左側ですが、これだけでは右への力を相殺出来ませんでした。)
具体的には重り等を入れて左側を重くします。

いやー、予想外でしたね。この問題は構えてみないとわかりませんでしたから。
  


Posted by フリップ好き  at 00:00M56 SMART GUN

2011年01月03日

フロント

あけましておめでとうございますface01
皆さん、お正月は如何お過ごしでしょうか?

昨日書くはずの記事でしたが、書いてる途中にPCがフリーズしたのでふて寝した次第です(笑)

さて、昨日はフロンティアのお正月セールを見に行って来ましたicon12
いろいろと安く出てましたが、私の欲しかった電動ハンドガン系はセールにはなくicon15
マルイのウォーリヤー系が全て9000円で、購入しようか迷いましたが欲しかったのは冬季用に電動ハンドガン・・・ガスブロはガバ1丁で十分だと思いとどまり、今年は何も買いませんでした。

家族みんなで祖母宅でご飯を食べ帰宅。
今年初の作業を開始icon21(笑)

塩ビパイプからハイダーを作り、枠組みだけだったフロントパーツにスリットを開けました。
ミニ四駆ボディ肉抜きの要領ですicon12
ドリルで穴をあけ、ニッパーで切り取り、リューターで削って整形。の繰り返し。
ここまでで3時間です。ですが、ここまでで22時を過ぎてしまいましたので近所迷惑を考慮し作業終了。


これで全長は確定となります。1336mmでしたicon10
あれ?予定より長い(笑)
テスト射撃しましたがアウター内で弾が接触することもなく、給弾や通電の作動面でも問題なさそうですface01

モーショントラッカーの部分ですが、レーザーサイトを入れることにしました。(フロントグリップの汎用スイッチはレーザーサイトのスイッチとなります。)
M41A/2に搭載予定だったモジュールを放置しておくのはもったいないと思ったからです。

CCDカメラを搭載し、眼前小型モニターでモニタリング→着弾点をモニター中央に合わせ、画面中央でターゲットを捕らえればロック状態icon12
ってのをやりたかったのですが、CCDカメラ&小型モニターで約3万は必要になるため、予算算出出来ずicon15
金銭的に余裕が出来たら搭載を考えたいですface01

対応可能なガンケースがない(マガジン部のカバーやフロントグリップのせいで横幅もあるため)ので分割収納にしようか考えていたら、スノボのカバーなら入るとの情報を得ましたので、スノボ用カバーをガンケースにしようと思います。

今日は作業時間取れるかな?  


Posted by フリップ好き  at 08:13M56 SMART GUN

2010年12月31日

今年最後の作業

NEKOさんからM56に関するリンクを教えていただきました(^^
有難う御座います。大変参考になりました。face03
やっぱハーネスあった方が格好良いですねぇ・・・でもサバゲじゃ絶対邪魔だろうなぁ(笑)

さて今年ももうおしまいですねface01
ちょいと忙しくあまり大掛かりな作業が出来ないため、今年最後の作業は、

残弾デジタルカウンターの製作

となりました。もちろん無稼動のダミーです。



スペース的には可動式のを入れる余裕はありますが、そんなもん作れません(笑)
M41Aのカウンターを販売しているところでも3桁のカウンターはありませんでした。
クリアステッカーにデジタル数字を印刷し、それをアルミ板に貼り付け。
アルミ板をはめ込み、上からクリアのプラ板をはめ込んで完成です。



弾数は300にしましたicon12気分的な問題ですface02

アルミ板に光が反射し、角度によっては実際に光って見えるんです。ダミーでも、付けないないよりはグッと印象が変わります。

フロントですが、工程はバレルジャケットのモールド開け・ハイダーの製作・バレルジャケット側面パーツの製作・塗装なので、集中すれば2~3日で終わる工程です。
ただお正月も時間が取れそうにないので、完成まではもう少しかかりますね。
もう少しだけこの製作記にお付き合いくださいませface02


それでは皆さん、良いお年を~face02  


Posted by フリップ好き  at 13:07M56 SMART GUN

2010年12月29日

半分完成





塗装まで完了し、後方半分と機関部は完成しました。若干デザインが違かったり、ずんぐりしてたりするのは大目に見てください。
初速チェックと通電チェックもこの時点から行えます。
バッテリーはIRE製の9.9VLiFeのラージをメインとして使用します。
9.9V表記ですが、セルの放電能力がそんなに高くないので、超急速充電できるザップド8.4Vのラージを使用している感じで使えます。
メカボ内はHC電動ガンと同等(現にピストンとスプリング、モーターはHC電動ガンのものを使用)なので、このバッテリーで25~26発/秒のサイクルです。A123セルの9.9Vを使うと28発/秒でした。
初速は90m/s前後です。

コッキングハンドルがカタカタします(笑)要改善箇所ですねicon11

上部カバーの開閉固定には100均のドアキャッチャー(台所とかのドアによくあるやつ)を使用しました。



開閉も簡単ですが、しっかり固定されるので勝手に開くこともないです。
バッテリー搭載と上部からの給弾は非常に楽に行えますface02

細かなパーツは強度優先でABS板を蓄層させたブロックから削りだしたため、予定していたより重量が増えてしまいました。現時点で3Kg越えました(汗)
それでも実設定上のスマートガンは17kgですからはるかに軽いわけですが・・・


来年度製作予定だったのにすでに半分完成(笑)
あと半分も頑張ります(^^  


Posted by フリップ好き  at 21:46M56 SMART GUN

2010年12月26日

短くしました。




電動ドラムマガジンです。やっぱりドラムの位置が気に食わなかったのでぎりぎりまで短くしました。
カット前と比べてドラムの位置は約3cm上がりました。合わせてマガジンキャッチャー部分もぎりぎりまでカット。もともとM4系用のドラムマガジンでしたが、ショート化により完全にスマートガン専用品となりました。
※スマートガンの方にM4系マガジンが使用出来る点については変更ありません。

あとフレーム後方のちまちました部分もそこそこ出来てきました。



黒の半球は100均で買った自作ぬいぐるみの目玉用ボタンです(笑)ちょうどABS製だったのでプラリペアでくっつけられますし。


さて、M41A/2に比べて小刻みな記事が多いと思いませんか?
理由は作業進行が遅い為です。
なにぶん年末で仕事もプライベートもやることが多く、1日1時間~長くても2時間程度しか作業時間が取れませんicon10
進行が遅いので写真を撮り、小刻みな更新が出来てるわけです。
M41A/2のように一気に作業しているときは写真撮ってませんからねface03icon10

M41A/2と同じくらいの作業スピードで作ったら、ホント2週間程度で完成まで持ってく自信があります。
・・・・まあ、そもそも来年入ってから作り始める予定だった物ですからそう急ぐこともないのですがね。

  


Posted by フリップ好き  at 22:34M56 SMART GUN

2010年12月23日

フロントグリップ





セーフティー・給弾スイッチ・汎用スイッチが入るフロントグリップです。
赤いのがセーフティー、黒いのが汎用(いまだ何のスイッチにしようか迷ってます)、白いラインの入っているのが(後に赤に塗装します)給弾スイッチです。




このように中はがらんどうで配線も十分取り回せます。




持ち方はこうface01
給弾スイッチは電動マガジンに配線され、射撃時に給弾スイッチを押しながら射撃すると給弾され、安定したフルオートが撃てる仕組み。
セーフティーも汎用スイッチも、構えながら人指し指で押せます。

フロント部分は後回しにし、このまま後半部を進行させていきます(後半部さえ完成すれば射撃可能になるため)  


Posted by フリップ好き  at 21:52M56 SMART GUN

2010年12月20日

マガジン部カバーとフロント







マガジンのとこに付けるパーツです。本来へこみの部分にカウンターを入れるのですが、そんな予算ありませんし、3桁のカウンターがないので却下icon11
ここには無可動のダミーカウンターはめ込んどきます。

おおよその大きさを確認したかったのでフロント側の枠組みだけ行いました。



接続部分はしっかり作ってあるので、スリットなど細かな細工を施すだけで仕上げまでいける状態です。

うーん、デカイ(笑)
どのくらいかというと・・・



M14より長いです。実際はハイダーが付きますからもう少し長くなりますicon10
持ってみた感じでも相当長く感じます。
実戦投入前には構え・移動・射撃の練習しといた方が良いですねface03

  


Posted by フリップ好き  at 23:23M56 SMART GUN

2010年12月17日

上部カバー




本日の作業は上部カバーの製作。大まかな形だけなのでいささか飾り気がないですが、細かい部分はおいおい作っていきます。




あとマガジンです。やっぱり給弾系での自作に自信がなかったので既製品を流用しました。
M4/M16系用のC-MAGの片側をぶった切った物です。
欲を言えばドラムの位置はもっと上にあって欲しかったのですが、まあ良いでしょう。装飾品でカバーします。
基本的にはこのドラムマガジンでの運用になりますが、先に説明していたようにM4/M16系のマガジンなら全て使えるようになってます。




給弾ですが、普通の多弾マガジンのようにジャラジャラ流し込むのも出来ますが、上部カバーを開ければ、マガジンを外さずにそこからM60のようにマガジンへ給弾できる仕組みになってます。
バッテリーはラージを使用しますが、写真のように後方に入れます。結構スペースあるので9.6Vサイズのラージも楽々入ります。

最後に、まだ半分の状態ですが大きさ比較です。



もう一度言いますが、この大きさでまだ半分です。なのにサイレンサーを付けたP90よりはるかに長い(笑)

本体を収めるガンケースがないという問題も出てきましたicon10分割収納にしようかしら?

明日以降は細かい部分の製作を行っていく予定です。  


Posted by フリップ好き  at 22:59M56 SMART GUN

2010年12月16日

後部グリップ&トリガー





グリップデザイン等、若干オリジナルと異なるのはお許し下さいm(_ _)m
同じグリップがなかったので一般自転車用のを使っています。

芯に使ったのは塩ビパイプです。

ここもちゃんと分解可能構造で製作してあります。
分解不要な部分はプラリペアで溶着してありますが・・・

塩ビはプラリペアで溶着できるので良いですねface02
がっちり固定出来ます。



さて、ここまで見てきてお分かりのように、主な材料はABSをはじめとする「プラスチック」です。

1200mm越えの大型マシンガンにも関わらず重量3kgいかないんじゃないでしょうか?
軽量ゆえ、大型ですが結構ぶんぶん振り回せそうです(笑)


明日は丈夫カバー製作予定♪  


Posted by フリップ好き  at 21:50M56 SMART GUN

2010年12月15日

給弾ルートの確保

やっとマガジン届きましたface02

早速ですが加工します。



赤線の部分からぶった切ってしまいます。

さらに、一度分解し、多弾マガジンのふたを押さえる突起を切り取ります



こうすることで、専用のドラムマガジン以外にもノーマルやダブルカラアム式多弾のM4/M16系マガジンが使えるようになります。icon12

市販品に少し手を加えるだけですので給弾問題で頭を悩ませることはないですし、万が一ドラムマガジン禁止ルールであっても、M4/M16系マガジンが普通に使えるため、スマートガン自体は対応可能です。
(使いやすいかどうかは別として・・・)

上部は開放状態ですが、カバーが付きますのでそれがふたの代わりになります。




マガジンが届いたことにより、フレーム作製も進行。




このまま順調に進んでいけば、もしかしたら来年1発目のゲームで使用できるかもしれませんねface03  


Posted by フリップ好き  at 22:45M56 SMART GUN

2010年12月12日

スイッチユニット

BOXマガジンはやっとこさ国内に入ったようです。
(国産は高いので海外から買ったもんで・・・)
明日明後日には届くかとface02

さて今日はトリガーユニットを作りました。



自転車のブレーキを参考に、ABS蓄層板から削りだして整形。ノコギリとリューターでの手作業です。
ちょっとしんどかったicon10

そこへトリガー用のマイクロスイッチを合わせてユニット化。角度はハンドルとの兼ね合いを見て後々調整するので、ユニット化することでその工程がスムーズに行えます。
スイッチのスプリングですが、これまた自転車ブレーキと同じ構造で、ブレーキワイヤーの代わりに引きバネが入っている感じです。トリガープルは程よく軽いです。
普通の電動ガンのスイッチと違い、カチッと入るのでどこでスイッチが入るかもわかりやすいです。


あー・・・ここから先はほんとマガジン到着待ちなんでやることがないface07  


Posted by フリップ好き  at 21:36M56 SMART GUN