スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月07日

耐久性不安


電動ショットガン実験機のノズル及びタペットプレートのノズル接続箇所が割れましたicon15

3倍速く動かすのはやはり結構無理が掛かっているようです。
良い案で、完成まであと一歩だったんだけどなぁicon15

10発/sのサイクルで3倍可動=30発/sのハイサイ可動と同じ負担だとは思うのですがねぇ・・・
押す弾が0.2g×3発、0.6g分の負担になる違いなのかな?

機構が完成したと思ったら今度は耐久性の問題。
実用化の道はなかなか厳しいicon10
やっぱりシャッガンはポンプアクションに限るのかねぇ・・・

CA870にマルイのシェル使えるようにして複数発発射仕様機にする実験をした方が良いかな?

  


Posted by フリップ好き  at 13:23電動ショットガン

2013年04月07日

MGS4関連出品


完成しましたので出品しました。

・MGS4レーザーサイト型バッテリーケース&サイレンサーアタッチメント
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g126110741

ET-1 7.4V2000mAhリポ(もしくは同サイズバッテリー)専用です。モデルになった実物はバッテリーが入らないサイズでしたが、再現するために極力サイズを抑えたかったのでこうなりました。
サイレンサーアタッチメントはハイダーリングの代わりに付けてね。

レーザーレンズのとこは光って見える仕様です。マウントに使ったのは転がってたT-1サイトのやつです。ネジ固定なのでもげることはないです。



興味がある方、よろしくお願いします(^^

サイレンサーアタッチメントだけ別途作ってくれって話もちらほら来たんですが、これね、パイプ材が余ってたから作ったんであって、もう作れる長さ残ってないので出来ませんicon10  


Posted by フリップ好き  at 08:39オークション情報

2013年04月05日

0.25仕様ホップの搭載


BM870ソードオフの方に0.25g仕様の長距離射撃ホップを搭載しました。
弾道を見た感じ0.28g仕様と大差ない感じです。散り具合が0.25gの方が気持ち広いかな?ってぐらい。
ただ、以前紹介したように0.28g用に比べて接着面が小さいので、耐久性の面で不安があります。次回実戦投入して様子を見てみます。
ちなみに、0.25仕様で0.2gが使えないこともないです。0.28仕様に比べたら弱いので、15mくらいならまっすぐ飛びます。以降ギューンと上へ昇っていきます(笑)が、見失うほどの上昇ではないので、狭いインドアならそのまま使えるかも知れません。

今月は第4火曜に参戦予定icon12
来週はイチゴ狩りに行くので(笑)

電動ショットガンの方は実験費が尽きたのでちょっとお休みです。

しっかし個人でこんだけ実験してるんだからいい加減メーカーから出して欲しいですねface09
流速チューンを応用すれば法的問題も解決できる散弾銃が出来るのは証明したぞ!流速チューンがグレーゾーンとか言われたらそれまでだけど・・・

マルゼンさん、どう?CA870後継機で 散弾仕様のM870とか?
マルイさん、電動ショットガンシリーズとか?
KTWさん、イサカの同時発射数をデフォで増やしちゃうとか?

それともメーカーコラボでマルイシェルマガジン使用で、1-5発切り替え機能を持った、M870とか出してくれちゃっても良いんですよ?
マルイが5シリンダー・5バレルのM870出しちゃえば鉄板だがwww

頑張れ日本のモノ作り!!!

  


Posted by フリップ好き  at 15:47ショットガン

2013年04月04日

MGS4関連

さっき出品したオークションのうち、イサカシリーズ用ストックは即決でもう終了icon12
ありがとうございます。

さて、次の出品に向けて作ってます、MGS4のレーザーサイト(型バッテリーケース)

実物はミニバッテリーが内蔵不可なサイズなので、ちょっと大きめに作ってます。それでもやはり大きさは抑えたいので、
ミニバッテリーよりも一回り小型な、ET-1のミニ相互リポを搭載前提の設計です。なので普通の8.4Vミニすら入りません。

手持ちの7.4V2000mAhリポに合わせて作ってるので、これが入らないことはないです。
次世代をはじめ、MGS4のM4を作ってる方は大体の人が前出し配線にしてハンドガード内に薄型の二又リポを入れていると思います。オプションも兼ねてこれ付けて出力アップなんていかが?同じリポでも余分な配線がない分、ミニの方が二又よりも出力(若干ですがね)が高いです。

あとおまけでこれも作ってます。

わかります?

サイレンサーアタッチメントです。ハイダーリングとアルミパイプでつくってますので、ポン付け出来ます。これはあともう塗装したら完成。パイプ材が余ってたので作りました。
実際これ付けて何かサイレンサーが装着出来るわけではありませんが、MGS4M4を再現する上では必要なパーツですよね。
サイレンサー自作すれはこれも機能しますけどね。昔やった(笑)

一生懸命作るんで、ファンじゃなくてもM4のアクセサリーに是非!(><)  
タグ :MGSMGS4M4


Posted by フリップ好き  at 16:15カスタム

2013年04月03日

そろそろ

内部構造も煮詰まってきた(というかメカボ自体はほぼ完成)ので、外装についてのイメージも考えだしました。
兄貴に聞いたら、どうせまともに使えない銃だったんだから好きにして良いとのことで、このままこのM4を使っていくことにします。

メカボのネジ穴がなめ出していたり、本格導入にあたっては改修が必要ですが、今は実験機ですのでそのまま行きます。

M4の形状で再現できるオートショットガン


これしかないでしょうAA-12
一体型フレームですが、M4をベースにするにあたり、赤線の位置でフレームを分割する必要があります。

理想はトレマーズリコイルキット(無限と違いガチャガチャうるさいリコイルが楽しいから)を載せて、作動は電子制御。
ですが、そこまでの予算は算出出来ないでしょう(涙)

一応後付け出来る設計にはしておこうかな。

フリップ好きお得意の現物合わせ製作で作っていきます。設計図?そんなものありません。イメージを形にして行くんですよ!
・・・まぁだから同じもの作ってくれとか言われると困ったりする(笑)
M41Aだって自分のも含めて数人分作りましたが、それぞれ手作業な上に、微妙に寸法が異なったりするのでパーツの互換性はありません(笑)
手作業だから同じものは作れないんです。今、私が作ったカスタムガンを所持してる方はオンリーワンだと思って下さいicon12

ただ一つ疑問があるとすれば、
電動ショットガンは実戦(サバゲ)で使えるのか?
ということです。純正ギアゆえに流速もM100クラスが限界、ゆえにイサカほどの初速確保は出来ません。飛距離は20m程度だと思われます(ホップがまだ未完成なので何とも言えませんが、初速からみればこんなもん)

とりあえず試作品なので実用性は度外視で作ってみることにします。(完成してもあまりに使えないようなら以後お蔵入りの可能性も(^^;)  


Posted by フリップ好き  at 17:55電動ショットガン

2013年04月02日

ノズル可動修正


電動ショットガンの実験を始めてから、メカボの写真を載せないのは、まだ実験段階で完成してないからです。


しょんべん弾(飛距離1mで落球)の発生を抑えるためにノズル(タペットプレート)の可動範囲及び可動スピードを今一度見直しました。やはり3発は欲しいですもんね。

確実に3弾分だけ給弾するように、後退量を増やし、前進スピードは上げる。1発1発は本当に一瞬しか解放されないのでマガジン側の給弾能力が弱いと弾が上がってこない来ない可能性があります。(スプリング給弾マガジン推奨ってことです)

結果、3発以上給弾されることはなくなり、しょんべん弾の発生はなくなりました。
ノズル停止位置のタイミングズレは修正出来ない(電子制御で1サイクルを確実に安定させる以外方法が思い当たりません)ので発射数はノズルが止まった位置により1~3発の範囲で前後してしまいますが、3発以上の発射は起こりません。

もう少し初速調整が必要ですが、メカボ内構成はこれで問題ないようです。
あとはホップをクリア出来れば実装は目の前icon12
  


Posted by フリップ好き  at 14:35電動ショットガン

2013年04月01日

電動ショットガン-実験-


兄貴のM4使ってやっちゃいました(笑)

昨日言った方式です。
結果は

半分成功

タペットピンを3本に増設しましたが、2発しか出ませんでした。発射までの0.数秒の世界なのでしょうが、ノズルが間に合わないようです。タペットプレートスプリング強化で対応できるかも知れません。

ただ、2発までならノズル閉鎖も普通に間に合うし、厄介な調整もなく発射出来ることがわかりました。
無理に3発まで上げなくても2発でダブルタップしてた方が弾幕張れるかも知れませんね。

電動ショットガンに大きく近づく収穫となりましたicon12
タペットのタイミングとタペットスプリングをもう少し煮詰めてみます。

<追記>
タペットプレートをさらに0.5mm削り、タペットプレートスプリングを1巻き分強めたところ、成功しました。
ただ、ノズルの位置がずれてしまうと3発以上給弾されたりする場合もあり、このあたりは電子制御してしっかりと1サイクルで停止するように管理したり、チャンバー側でどうにかするなど、まだまだ煮詰める必要がありそうです。

ちなみにこれ、実験用のため、固定ホップになってます。しかもちょっと強い(笑)くそみたいな初速ですが飛距離出ますよ?
このままM4のガワをかぶせれば使えないこともないです。  


Posted by フリップ好き  at 08:48電動ショットガン