スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2020年03月16日

ゴツくて・・・正確・・・

レーザー刻印機も慣れて来まして、稼働し始めましたface02

ツイッターの方では作った物をどんどん投稿していますので、気になる方は是非フォローして見てください。

で、こんな物を作ってみたんですw


ゴツくて正確な、AR-15っぽいベネリM3


もちろんフルメタルです。フレームからアウターバレルを連結するアルミ製の背骨レイルのお陰でこのショットガンシリーズ中トップの剛性を誇ります。



ただ、フレームをかなり覆っちゃうので刻印のサイズや位置は専用で変更してます。


フォアグリップもレイル取付ではなく、フォアエンドにダイレクトに取り付けてます。レイル分の厚みが無いので細身で握りやすい。
エアコキのショットガンですのでね、フォアグリップは握るというよりハンドストップ的な意味合いで後ろ位置に付けてます。


チラ見せはレッド。スコープはそれっぽい1.25-5×26です。


M4ストックが使えるスライドストックタイプにしてBCMストックとグリップ付けたらもっとそれっぽくなったかも知れませんね。高いからやらないけどicon11


ネタ的な感じになるかな?と思ったけど意外と評判良かったface02
初速は、せっかくスコープ付いてるから0.28gで81m/sicon12
でもホップは0.25用。重量弾を弱めのホップで、パワーで飛ばすってやり方が一番3発まとまって遠距離に行くので最近気に入ってます。
直進弾道だと30mくらいになっちゃいますが、ちょっとの仰角でどうにでもなるし、そのためのスコープですしicon12



紹介するまもなく瞬殺が続いていますがTTIカスタムを取り込んだショットガンは今後もちょいちょいヤフオクに出して行きますからね。
ただ、より安く手に入れたい方はBBジャンボリー等の、フリップ工房が出店するイベントにお越し下さいface02

4/26に予定されてたBBジャンボリーは残念ながらコロナの影響で延期の方向で話が進んでいますが・・・  


Posted by フリップ好き  at 17:07ショットガン