2019年01月16日
さんダンCAMP LIGHT お疲れ様でした

日曜に開かれた今年1発目のさんダンCAMP(LIGHT)に参加された皆様、お疲れ様でした

ブログも手が空いた時じゃないと書けないのでちょっと遅れたのはお許しを。
モデュレイテッドも無事に売れました



ブログを書いてるタイミングでは既に次のモデュレイテッドは完成してるんだ

内容は同じです。量産シリーズなので。違いはベースに使ったスポーツラインの外見と値段だけ。
次のはスライドストックタイプのM3.
でも実はまだ弾道確認が出来てなくて


ここがね~、ちょい復活したところで最大のネックになってるんですよ。バンバン作れない最大の要因。試射が出来るタイミングが難しいというね。
正直パーツさえ先に作っておけば土日2日間で5丁くらいあっさり作れるのですが、その後の1丁1丁の確認がね(^^;
作り貯めしておいて一気に確認・調整・大量放出って方法も考えてはいます。
まぁ、それは置いておきましょう。

珍しくじゃんけんで勝ちまして、アリスギア製の景品限定パッチをゲットしましたw
さんだんキャンプは参加人数に対して景品多目でゲット率は割りと高めですよ

次回は2月にさんダンCAMP(電動不可、正真正銘ポンプアクション対戦)があります。当初10日の予定でしたか、両ショットガン工房の都合が合わず、日にちはまだ未定でです。
2019年01月12日
明日参加&出店します。
明日はライズシークレットキャンプにてさんダンCAMP LIGHTです。
今年はさんダンCAMPとさんダンCAMP LIGHTで分かれており、さんダンCAMPでは禁止となっていたサラマンダー使用や、電動ガンの使用がさんダンCAMP LIGHTでは解禁されるようになりました。
つまり電動ショットガンもさんダンCAMP LIGHTの方には参加可能になりました
これでトールハンマーも使えるぜ!!!
・・・まだ直ってないけど(汗)ピストンは発注済なので届き次第修理しますがね。
なので明日もいつも通り、いつものショットガンで参加します
で、明日は予定通り間に合いましたので、工房ちょい復活からの初の量産カスタムの一号機を販売します。


正月に仕入れてきたキーモッドM3。新しくなった工房ステッカーも付いてます。一列目、量産タイプのモデュレイテッドを示す内容になってます。

量産型とはなっていますが、今まで自分のショットガンで培ってきたほぼ全ての技術を搭載しています。
ゆえにCYMA純正の70m/s前後しか出せないスプリングで85m/sというマルイ同等の初速を出しています。なのでコッキングもマルイより軽いというわけです。
ちなみにマルイM3のスプリングをこの状態で入れると95m/s前後まで上がります。それだとPSカスタムになっちゃうから入れないけどね。
ホップは一般フィールド向けに0.25gで合わせてあります。0.25gでの初速は75m/s前後となります。
TNバレルが標準装備で、ノズル破損防止加工も入って、単発時初速抑制機構も入って、お値段25000円です。
なお、現地で売れなかった場合にネット販売に回りますが、ネット販売だと余計な経費取られるんで少し高くなるのはご了承下さい。
内部カスタムのみ行うことで価格の上昇を抑えたエントリーモデルという扱いです。なお、モデュレイテッドカスタムは今後もスポーツラインのみで展開して行きます。(低価格エントリーカスタムをウリとしている為)今回キーモッドモデルなのでこの価格ですが、これはベースのショットガンにより上下します。一番安いピストルグリップのショートなら20000円程度となりますので参考までに。
その他いつものシェルキーパーやちくわも販売してますのでよろしくお願いします
1丁しかないんでね、買いたいけど買えなかった人はその足で散弾工房さんにお願いするなり、人目に付かないところで裏取引を持ちかけるなりして下さい(笑)
さんダンCAMPでは私も散弾工房さんも居ますので、ある程度の現地修理は心配いらず、ブリッツーアームズさんで外装パーツも買えますし、グッドラックピザスタンドさんでおいしいご飯も食べられます。アリスギアさんでキャップにオリジナルの刺繍を入れてもらったりも出来ます。
ショットガンナーの方は買い物に来るだけでも楽しいイベントとなってますので明日暇な方は是非ご参加下さい
今年はさんダンCAMPとさんダンCAMP LIGHTで分かれており、さんダンCAMPでは禁止となっていたサラマンダー使用や、電動ガンの使用がさんダンCAMP LIGHTでは解禁されるようになりました。
つまり電動ショットガンもさんダンCAMP LIGHTの方には参加可能になりました

・・・まだ直ってないけど(汗)ピストンは発注済なので届き次第修理しますがね。
なので明日もいつも通り、いつものショットガンで参加します

で、明日は予定通り間に合いましたので、工房ちょい復活からの初の量産カスタムの一号機を販売します。


正月に仕入れてきたキーモッドM3。新しくなった工房ステッカーも付いてます。一列目、量産タイプのモデュレイテッドを示す内容になってます。

量産型とはなっていますが、今まで自分のショットガンで培ってきたほぼ全ての技術を搭載しています。
ゆえにCYMA純正の70m/s前後しか出せないスプリングで85m/sというマルイ同等の初速を出しています。なのでコッキングもマルイより軽いというわけです。
ちなみにマルイM3のスプリングをこの状態で入れると95m/s前後まで上がります。それだとPSカスタムになっちゃうから入れないけどね。
ホップは一般フィールド向けに0.25gで合わせてあります。0.25gでの初速は75m/s前後となります。
TNバレルが標準装備で、ノズル破損防止加工も入って、単発時初速抑制機構も入って、お値段25000円です。
なお、現地で売れなかった場合にネット販売に回りますが、ネット販売だと余計な経費取られるんで少し高くなるのはご了承下さい。
内部カスタムのみ行うことで価格の上昇を抑えたエントリーモデルという扱いです。なお、モデュレイテッドカスタムは今後もスポーツラインのみで展開して行きます。(低価格エントリーカスタムをウリとしている為)今回キーモッドモデルなのでこの価格ですが、これはベースのショットガンにより上下します。一番安いピストルグリップのショートなら20000円程度となりますので参考までに。
その他いつものシェルキーパーやちくわも販売してますのでよろしくお願いします

1丁しかないんでね、買いたいけど買えなかった人はその足で散弾工房さんにお願いするなり、人目に付かないところで裏取引を持ちかけるなりして下さい(笑)
さんダンCAMPでは私も散弾工房さんも居ますので、ある程度の現地修理は心配いらず、ブリッツーアームズさんで外装パーツも買えますし、グッドラックピザスタンドさんでおいしいご飯も食べられます。アリスギアさんでキャップにオリジナルの刺繍を入れてもらったりも出来ます。
ショットガンナーの方は買い物に来るだけでも楽しいイベントとなってますので明日暇な方は是非ご参加下さい

2019年01月05日
ブログ未紹介商品
ツイッターの方では告知・イベント販売してましたので、さんだんキャンプやBBジャンボリー等、フリップ工房も参加していたイベントに来られた方はもう結構使われている方もいらっしゃいます。


シェルマガジン内の残弾をリリースするお片づけ支援アイテム ちくわで御座います
シェルマガジンって意外と中の弾を出すのが面倒で、ラストゲームでそんなに撃たずにやられちゃったりすると片付けに時間が掛かったりしますよね?全弾撃って帰るのもしんどいし。
それを解消したものです。シェルマガジンを入れて押すだけで、ドバーっと全弾排出出来ます。
お片づけがすごい楽になりますよ
通常販売価格19800円(嘘w)ですが、今なら通常販売価格500円!イベント直売では300円にて販売してますので、よかったら是非(^^
なお、シェルマガジンをそのまま武器化するタクティカルライト型なんてふざけた物も存在しますw

目の前1mの敵に対して30発をジャッ!!ってぶっ掛けるおふざけアイテムですが、意外とインドアでは使い道があったりなかったり・・・
腕振りながら噴射すると意外と飛ぶよ(笑)
こんな小物も作りながらまったりひっそり活動中 フリップ工房です


シェルマガジン内の残弾をリリースするお片づけ支援アイテム ちくわで御座います

シェルマガジンって意外と中の弾を出すのが面倒で、ラストゲームでそんなに撃たずにやられちゃったりすると片付けに時間が掛かったりしますよね?全弾撃って帰るのもしんどいし。
それを解消したものです。シェルマガジンを入れて押すだけで、ドバーっと全弾排出出来ます。
お片づけがすごい楽になりますよ

通常販売価格19800円(嘘w)ですが、今なら通常販売価格500円!イベント直売では300円にて販売してますので、よかったら是非(^^
なお、シェルマガジンをそのまま武器化するタクティカルライト型なんてふざけた物も存在しますw

目の前1mの敵に対して30発をジャッ!!ってぶっ掛けるおふざけアイテムですが、意外とインドアでは使い道があったりなかったり・・・
腕振りながら噴射すると意外と飛ぶよ(笑)
こんな小物も作りながらまったりひっそり活動中 フリップ工房です

2019年01月02日
モデュレイテッドカスタムの内容
あけましておめでとうございます。昨日は元日からベースショットガンの仕入れついでにサバゲしてきました(笑)
だって商品買ったらゲーム参加無料だったから
そりゃやるでしょう。
さてさて、今年から少し活動しようと宣言しましたね。

恐らく今年の1号品になるであろうショットガンを仕入れてきたんですよ。
CYMAのキーモッドモデル
箱出し性能あんまりよくなかった(笑)散弾公房さんも言ってましたが、何故か自分らが買う個体はハズレが多い気がするw
いじれる人のところにはそれなりの個体が行くように神様が割り振っているんだと思ってますw
スポーツラインとしてはちょっとだけ高めなのですが、それでもチューン済みで23000~25000円程度で販売出来るようにして行きます。
これ、一番安いM870のピストルグリップモデルとかなら20000円前後の予定でしたが、一発目くらいは人気モデル使いたいじゃん?
ショットガンナー入門層をターゲットにしてるので、モデュレイテッドカスタムにおいてベースが高くなるメタルモデルを使うことはないです。
外装メタルでも中身は一緒だから。
1/13(日)に今年一発目のさんだんキャンプがあります。たぶんそこには間に合わない(いろんな通販もお休みなのでまだパーツが届きません)と思いますが、間に合ったら販売しますね
以前はヤフオクを介してネット販売してました。今後も可能ではありますが、1割近いシステム料を持っていかれるので、ネット販売した場合は現地直売より1割高くなりますので、こちらとしても現地直売を優先して、売れなかった物をネット販売に回していく形を取っていく予定です。
直接お会いできた方が色々お話も出来ますし、一緒にサバゲも出来ますし。場合によっては闇取引に応じますし
ですのでうちのショットガン欲しいって場合はなるべくなら現地直売をご利用下さい。遠方から遥遥来て下さった場合なんかはもっといいことあるかも知れませんよ?
だって商品買ったらゲーム参加無料だったから

さてさて、今年から少し活動しようと宣言しましたね。

恐らく今年の1号品になるであろうショットガンを仕入れてきたんですよ。
CYMAのキーモッドモデル

箱出し性能あんまりよくなかった(笑)散弾公房さんも言ってましたが、何故か自分らが買う個体はハズレが多い気がするw
いじれる人のところにはそれなりの個体が行くように神様が割り振っているんだと思ってますw
スポーツラインとしてはちょっとだけ高めなのですが、それでもチューン済みで23000~25000円程度で販売出来るようにして行きます。
これ、一番安いM870のピストルグリップモデルとかなら20000円前後の予定でしたが、一発目くらいは人気モデル使いたいじゃん?

ショットガンナー入門層をターゲットにしてるので、モデュレイテッドカスタムにおいてベースが高くなるメタルモデルを使うことはないです。
外装メタルでも中身は一緒だから。
1/13(日)に今年一発目のさんだんキャンプがあります。たぶんそこには間に合わない(いろんな通販もお休みなのでまだパーツが届きません)と思いますが、間に合ったら販売しますね

以前はヤフオクを介してネット販売してました。今後も可能ではありますが、1割近いシステム料を持っていかれるので、ネット販売した場合は現地直売より1割高くなりますので、こちらとしても現地直売を優先して、売れなかった物をネット販売に回していく形を取っていく予定です。
直接お会いできた方が色々お話も出来ますし、一緒にサバゲも出来ますし。場合によっては闇取引に応じますし
ですのでうちのショットガン欲しいって場合はなるべくなら現地直売をご利用下さい。遠方から遥遥来て下さった場合なんかはもっといいことあるかも知れませんよ?
