2013年07月26日
トラブル&苦肉の策
DSG問題が解決したのもつかの間。今度はChimeraのセレクタースイッチが1個死にましたorz
もうヤダ
セレクタープレートによって押し込まれる小さなスイッチなのですが、それが折れてしまいスイッチが押し込まれずセレクターが作動しない=本体動かない状態に(涙)
修復を試みましたが、1mm以下の薄さのレバーゆえに無理でした。
が
もう諦めることも買い換えることも出来ないので、セレクターを一つ犠牲にし、スイッチを直結させました。
常にセレクターが選択された状態になりますが、トリガーには物理的にセーフティーがあるので暴発することはありません。
しかし、セミ/フルどちらの位置でもセレクター2モードしか選択できないので3発/5発の切り替えが出来なくなります。(バッテリーを外し、再プログラムすれば任意に変更は可能ですが、戦闘中には無理)
撃てないよりはマシです。
なので、5発モードを標準にしました
それがこちら
5発バーストですが、5発1サイクルをここまで速くすることが出来ました。
※3発モードだとさらに速いですが、5発の方がショットガンらしいので。
発射回数は1ショットシェルにつき6回です。実ショットガンさながらですね。
あとは組み上げるだけ
もう完成は目の前です。
・・・もうこれ以上のトラブルは起きないでしょう
もうヤダ

セレクタープレートによって押し込まれる小さなスイッチなのですが、それが折れてしまいスイッチが押し込まれずセレクターが作動しない=本体動かない状態に(涙)
修復を試みましたが、1mm以下の薄さのレバーゆえに無理でした。
が
もう諦めることも買い換えることも出来ないので、セレクターを一つ犠牲にし、スイッチを直結させました。
常にセレクターが選択された状態になりますが、トリガーには物理的にセーフティーがあるので暴発することはありません。
しかし、セミ/フルどちらの位置でもセレクター2モードしか選択できないので3発/5発の切り替えが出来なくなります。(バッテリーを外し、再プログラムすれば任意に変更は可能ですが、戦闘中には無理)
撃てないよりはマシです。
なので、5発モードを標準にしました

それがこちら

5発バーストですが、5発1サイクルをここまで速くすることが出来ました。
※3発モードだとさらに速いですが、5発の方がショットガンらしいので。
発射回数は1ショットシェルにつき6回です。実ショットガンさながらですね。
あとは組み上げるだけ

もう完成は目の前です。
・・・もうこれ以上のトラブルは起きないでしょう

Posted by フリップ好き
at 21:19
│電動ショットガン
メッチャ速いですね
動画見た分ならこれで充分だと思えますが
兎に角凄いの一言です
モーターカスタム効果あったようです(^^
現在最終調整と組み上げをしてますが、初速は80~83m/sで、5発ちゃんと給弾・発射されました(^^
発射回数が少ないのですが、それはやはりショットガンらしいのでアリだと思っています。
制圧力はあるがシェルチェンジのタイミングが重要・発射のタイミングを読み違えると不利になる等、今までのショットガンナーとしてのスタイルをそのまま引き継げる銃でもあるので、普通の電動ガンとも運用方法が違います(^^
良くも悪くも上級者向けですね(笑)