2015年10月12日
バレルクランプ

SAI系のカスタムを再現する上で必要になってくるバレルクランプですが、試作品が上がってきました。
実銃用では寸法が合わず、マガジンチューブとアウターバレルが寄ってしまい、歪みの原因になるため、マルイのM3に合わせて寸法修正したものを国内で切削加工製作してます。
もうちょっと手直ししたら量産に入ります。生産数そんなに多くはないですが、1桁ってことはないのでご安心を。
色の処理どうしようか検討中です。現状で販売価格は10000を超えます。なるべく価格は抑えたい上に、頻繁に触るようなパーツでもないことからアルマイトではなく普通の塗装処理にして価格を抑えようと思っています。
どうしてもしっかりした表面処理品をご希望の場合はご自身で行ってください。その場合は少し値引いた未塗装品を販売致しますので。
こうして切削品を見ると実銃用パーツの方が仕上げも作りも雑(笑)
その代わり安いんですがね。実銃用はバレルクランプ本体は約5000~6000円、送料入れると実質8000~10000円で入手出来ますが、以前にも書きましたが、お金払ったのに税関でボッシュートされる可能性も高く(相手が良い人なら返金される場合もありますが、ほぼ返金されることはないです)、入手出来るかは運次第というパーツとなっています。(しかもちょっと寸法合わないし)
なので、トイガン用を国内で作ってしまえば問題が起こらないということで製作に踏み切ったわけですが。逆にこれを実銃に転用したいと言う場合は寸法が合うかはわかりません。実銃用が合わなかったからトイガン用で作ったわけですから(^^;
販売まではもうしばらくお待ち下さいね。
本日のご依頼品紹介です。
マガジンチューブが延長してあり、ハンドルとストックは木目調。バイオ1のM870みたいなM3です。
でも集光サイト付いてます

休み明けには引き渡しです。
Posted by フリップ好き
at 08:47
│お知らせ
「通りすがりガンナー」です。
いよいよクランプが仕上がってきたようですね。
販売楽しみにしています。
業者さんにも値下げ頑張って貰いましたが、これ以上はちょっと厳しくて(汗)
でも確実に、良い物に仕上がってますよ。