2016年01月30日
久しぶりに作った(笑)
2個のシェルマガジンを携帯するミニシェルキーパーです。
モーリーシステム対応で、サイドシェルホルダーと同じ固定方式なので使い勝手は良いですが、いつものシェルキーパーに比べるとコスパは良くないので受注でしか作ってなかったのですが、北海道のインドアフィールドユニット様から注文頂きましたので製作しました。
ちなみにユニット様にはイサカのマガジンホルダーとサイドシェルホルダーも注文頂きましたので、卸しました。現物をご覧になりたい方はユニット様へ

ミニシェルキーパーはメインで使う弾とは別重量の弾を装填したシェルを保持しておくのに便利ですが、そんなことするのはガチなショットガンナーだけなんですよね(笑)
なので、売り出し方としては、「普段はショットガンを使ってないからシェルマガジンはたくさん持ってないけど、たまに使う人向け」としてます。
今のシェルマガジンは2個1セットですので。
6発イサカですが、スプリングレートを下げても50m/sまでは下がらないことが確認できました(60m/s前後になります。たまにワンオブサウザント的な事が起きると63m/sと、現レートスプリングの低い方の平均と同じくらい出ます。ちなみに現レートスプリング品でのワンオブサウザントは73m/s出ました)ので、耐久性も考えてそっちで行こうと思います。補強箇所に関してはこのままですが、新たにスプリングガイドへステンレスネジ埋め込みを追加していきます。
やることは増えたのですが、一部3作業を3Dプリンターへ振って工数を上げないようにしましたので料金は据え置きです。
シェルマガジン化に関してもVer.4.1を樹脂フレームに搭載した物をテストしてみましたが問題なさそうなので、来月中には復活予定です。

電動ガンの予備としても常時装備してくれる人が増えてくれると嬉しいなぁ
Posted by フリップ好き
at 17:33
│お知らせ