2017年01月22日
告知!!
3/26(日) 茨城県潮来のライズシークレットキャンプにて、ショットガンVS定例会を行うことが決定しました
まだ場所を押さえたという段階で、細かいことはこれからなのですが、一応事前に告知ということで。
当初はショットガン定例会にしようかと言う話だったのですが、アウトドアフィールドですし、料金的にもそこそこ人が集まってくれないとどうしようもなくてですね、
「だったらショットガンVSその他(電動・ガス・ボルトアクション)にしてみよう!!」
って方向に話が行きました(笑)
その代わり電動ガンやガスでフルオート可能な物に関してはセミオートで使用するというだけは確定しています。
電動ショットガンはショットガン枠とするかその他枠にするかはまだ検討中です。
あとはショットガン関連アイテムの販売とか。
これならショットガン持ってない人でも参加出来ますし、ショットガンナーは大いに日ごろの成果を発揮出来ます。ショットガン持ってない相手=敵なので、マーカーなしでも区別がつきますしね。
普段ショットガンを使ってない人でも、がっつりショットガンとやり合うことでショットガンの魅力に触れてもらえるかも知れません。そこからショットガンへ興味を持ってもらうことも目的としています。
あまりにもショットガンナーが多ければ3チームくらいに分けてショットガンナーA VS ショットガンナーB VS その他 ってなるかも知れません。
逆に、その他チームに対してショットガンナーが少なかった場合は、その他チームを2チームぐらいに分けるかもしれません。
いずれにしろ偏りが無いよう、かつショットガンナーは全力で戦っていけるチーム分けは行いたいと思います。
まだ先の話ではありますし、年度末でお忙しいとは思いますが、ショットガンナーの方、ショットガンナーを倒したい方、ショットガンに興味はあるけどまだ電動ガンしか持ってない方も是非ご検討下さい。


まだ場所を押さえたという段階で、細かいことはこれからなのですが、一応事前に告知ということで。
当初はショットガン定例会にしようかと言う話だったのですが、アウトドアフィールドですし、料金的にもそこそこ人が集まってくれないとどうしようもなくてですね、
「だったらショットガンVSその他(電動・ガス・ボルトアクション)にしてみよう!!」
って方向に話が行きました(笑)
その代わり電動ガンやガスでフルオート可能な物に関してはセミオートで使用するというだけは確定しています。
電動ショットガンはショットガン枠とするかその他枠にするかはまだ検討中です。
あとはショットガン関連アイテムの販売とか。
これならショットガン持ってない人でも参加出来ますし、ショットガンナーは大いに日ごろの成果を発揮出来ます。ショットガン持ってない相手=敵なので、マーカーなしでも区別がつきますしね。
普段ショットガンを使ってない人でも、がっつりショットガンとやり合うことでショットガンの魅力に触れてもらえるかも知れません。そこからショットガンへ興味を持ってもらうことも目的としています。
あまりにもショットガンナーが多ければ3チームくらいに分けてショットガンナーA VS ショットガンナーB VS その他 ってなるかも知れません。
逆に、その他チームに対してショットガンナーが少なかった場合は、その他チームを2チームぐらいに分けるかもしれません。
いずれにしろ偏りが無いよう、かつショットガンナーは全力で戦っていけるチーム分けは行いたいと思います。
まだ先の話ではありますし、年度末でお忙しいとは思いますが、ショットガンナーの方、ショットガンナーを倒したい方、ショットガンに興味はあるけどまだ電動ガンしか持ってない方も是非ご検討下さい。
Posted by フリップ好き
at 22:08
│お知らせ
ちなみにフリップ好きさんも販売&ショットガナーで参加されるのですか?
ありがとうございます!
はい!そのつもりです^_^
あとショットシェルに貼るシールも販売してくれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
あとこれはお願いなのですがSPAS12のトリガーを2個ほど注文することは出来ますか?
予備で欲しいものですから。
シールは事前に教えて頂ければ作って行きますよ?あれ、面倒なわりに売れないんで常用商品にはしないですから。
トリガーですが、今はマルイに電話出来ない(休憩時間がマルイの休憩時間と被るため)ので、事前に確認が必要な内部パーツはこちらでは発注出来ないです。
次回お願いします。