スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月21日

完成

何とか形になりましたicon12





原型は残しつつ、体格に合わせて再設計。あと、おもちゃっぽくなったグレーカラーをやめて、M41-Aと同じカラーリングにicon12

M41-Aと並べて「これも植民地海兵隊の銃だよ?」って言っても違和感のない仕上がりになったかと思います。USCMの銃で間違いじゃないしね(登場した作品が違うだけで)

初速は94m/sと十分に確保しています。
ただ、あくまで“来週のゲームまでに製作が間に合った”と言うレベルで、調整等は出来ていません。
いきなりの実戦投入となりますicon10

M41-Aもいきなりの実戦投入でしたが、M41-Aの時は弾道に問題があったので、いきなりの実戦投入は心配ですが、仕方なしicon10


強度的な確認も出来ていないので、あまり乱暴な使い方は出来ませんね。
フロントサイトなんか、被弾したらたぶん1発で吹っ飛ぶと思います。
あ、ちなみにフロントサイトはスコープ視野に影響がなかったのは確認済みです。

全長は840mmで、機動性も悪くないです。

この子は役に立ってくれるでしょうかねぇ・・・  


Posted by フリップ好き  at 15:01M42C