2011年07月25日
エントリー
今年もやってきました
ハイパー道楽様主催のカスタムガンコンテスト
フリップ好きは今年もエントリーしましたよ
今年のエントリーはその他の電動部門
M56 SMART GUN

※M41A/2は売却しちゃったのでエントリーはなし。タロさんエントリーしてみては(^^?
今後自作系カスタムが出来なくなると考えると、コンテスト参加も今年で最後かもしれませんね
さて、フリップ好きは有終の美を飾れるでしょうか!?
公開され、気に入って頂けたら応援よろしくお願いしますm(_ _)m
ちなみにユニソル装備にスマートガンを合わせるとこうなりました(笑)


意外と合うかも

ハイパー道楽様主催のカスタムガンコンテスト
フリップ好きは今年もエントリーしましたよ

今年のエントリーはその他の電動部門
M56 SMART GUN
※M41A/2は売却しちゃったのでエントリーはなし。タロさんエントリーしてみては(^^?
今後自作系カスタムが出来なくなると考えると、コンテスト参加も今年で最後かもしれませんね

さて、フリップ好きは有終の美を飾れるでしょうか!?
公開され、気に入って頂けたら応援よろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみにユニソル装備にスマートガンを合わせるとこうなりました(笑)
意外と合うかも

Posted by フリップ好き
at 18:40
│M56 SMART GUN
たまたま“スマートガン”で検索していて
ヒットしたので拝見させて頂きました。
私も貴殿と同じようにスマートガンを作りたいのですが
どのように作られたのか、ガレージキットをベースに
したのか(銃の機構部分はP90ベースというのは
Youtube動画で拝見しまして存じております)
ガレージキットなら入手方法は?
もし全て自作なら寸法などの図面はどうしたのか?
など色々お伺いしたいのです。
また費用などもお聞かせ願えれば幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
初めまして。
あれは全手作業による自作で、現物合わせで作ってましたので、設計図の類いもありません。
写真を見ながら図面は脳内イメージってところでしょうか(^^;
P90本体、内部カスタムパーツ、外装材料もろもろで5万程度でした。
はっきり行ってサバゲじゃ使えないです(^^;
相手が撃ち返してこないエイリアンだから良いものの、伏せ撃ち出来ない・重い・狙えないので、LMGより取り回しが悪かったです(汗)
コメントありがとうございます。
そうだったんですね。スゴいですね!
敬服致します。(笑)
私は、よりリアルに映画の中のプロップに近づけるべく
腰から“自在アーム”状の物を取り付けて
作ってみたいと思います!
(恐らくフリップ好き様のモノよりも数段“重く”なりそうですが‥‥(笑))
まだこれから軍資金を貯めないといけないので
着手し始めたらまたご報告させて頂きますね!!
追伸:私の好きな架空銃で他に好きな物がありまして
古くなりますが、ターミネーターに出てきた
“プラズマライフル”も好きな架空銃のひとつです。
もしよかったら作ってみてはいかがですか?
ただし、スコープが“TVカメラ状”になってるのが
コストが掛かりそうですが‥‥(^_^;)