2013年04月15日

ショットシェルキーパー 試作

ショットガンナーは素早くショットシェルを取り出さねばなりません。しかしながら取りやすいゴムテンションの物はゴムが伸びてテンションが落ちてくるとシェルを落としてしまう危険性もあります。

そこでこれを参考に、自作してみました。
ショットシェルキーパー 試作
ちなみにこれは実シェルサイズらしくてマルイのシェルマガジンは使用不可だそうです。

作ったのがこちら。まだ試作で塗装前です。
ショットシェルキーパー 試作
6発保持。
 
ショットシェルキーパー 試作
ファストマグのようにラバーバンドでMOLLEシステムに固定できます。

ショットシェルキーパー 試作
簡単に抜けますが、テンションが掛かっているので逆さにするぐらいでは落ちませんし、ある程度動いても大丈夫でした。
実験では全力でぶんぶん振ったら抜けましたが、フィールドを駆け回ったりするぐらいじゃまず抜けません。

ショットシェルキーパー 試作
付けるとこんな感じ。予想以上に扱いやすく、シェルを落とす心配もないので、良いですicon12
夏場なんか暑くてベストを脱いだとしても、これだけベルトに付けとけば良いわけですし。

なんかすげー良いものが出来たicon12

あと2個量産しようicon12




同じカテゴリー(ショットガン)の記事画像
内部カスタムの表記
ゴツくて・・・正確・・・
レーザー刻印機
シェルの改良
こいつぁやべぇw
トマホーク
同じカテゴリー(ショットガン)の記事
 内部カスタムの表記 (2020-04-21 15:38)
 ゴツくて・・・正確・・・ (2020-03-16 17:07)
 レーザー刻印機 (2020-02-25 16:12)
 シェルの改良 (2019-05-18 16:15)
 こいつぁやべぇw (2019-03-17 09:55)
 トマホーク (2019-03-11 16:30)

Posted by フリップ好き  at 13:08 │ショットガン

この記事へのコメント
凄い!
もし宜しければ制作過程等教えて頂けませんでしょうか……?
マルイシェルのことで悩んでいる所でして……
Posted by ラセット at 2013年04月15日 22:18
>ラセットさん
マルイのシェルは少々大きいので意外と実装備品は使えなかったりするんですよね。ちなみに実シェル用のシェルケースもダメでした。

用意するものは2mm厚3mm厚のABS板、瞬着、プラリペア、2mm厚ゴム板、1cm厚スポンジゴムです。

本体は裏板、下板、表板に3mm厚を。横板に2mm厚を使って箱材を作るだけです。
長さは収納するシェル数で変わります。

裏はファストマグを参考にラバーバンドを作り、下にバンドを引っ掻ける突起を作り、塗装。上面取り出し口に斜め切りしたスポンジゴムを貼って完成です。




ヤフオクで2000円くらいで販売しようかな?(笑)
Posted by フリップ好き at 2013年04月16日 04:57
ほぁ……凄いですね……!

下部の曲線を再現出来たらミリタリー(タクトレはそうなのか分かりませんが)コスプレの方々にも需要があるでしょうねぇ。

僕もとても魅力的に感じます……w
Posted by ラセット at 2013年04月16日 17:04
>ラセットさん
曲線も再現できなくはないのですが、単純に加工が面倒なので(どうせ機能は同じですし)やめましたwww
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2013年04月16日 18:27