2014年03月07日
ショートショットガン
出来ました

http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u64299595
ここ最近の例から、M3は極端に短くするとずんぐりしてカッコ良くないというのを感じましたので、普通のショーティーよりさらに5cm短い長さに留めています。
が、フロント周りはバッサリいきましたので、約1.3kgと軽量で取り回しもとても良いです。
全体的には、懐かしのPSゲーム【バイオハザード2】のレミントンM1100-Pをモチーフにしてピストルグリップの製作とアウターバレル上にリブを追加
チラ見せシェルもレッドに変更しました(ゲーム登場シェルはレッドだったため)
内部はHAAカスタム
コッキングをし易くすることによる速射性の向上を目的に、初速低下は10m/s以内に収める仕様。
リリースレバースプリングも交換し、シェルチェンジし易くしてある点もお馴染み。シェルカバーは外してあります。
というのも、突撃を可能にするコッキング性能にしたのにシェルチェンジに手こずるのはHAAカスタムの真髄を発揮できないからです。
基本的に、HAAカスタムを施したショットガンには今後もシェルカバーは付けない方向で行きます。
もちろんホップも補正してあるので、予備としてもメインとしても通用する性能にしてあります。
どうですか?電ハンより使えると思いますよ?

今回、高値になるとは思ってないので、おまけは付かないです

お許しを・・・
普段ハンドガンナーをやる人なんかが冬季メインに使用するのにも良いかもしれません。というかそういう方が使うのが一番真価を発揮するかと思ってます。
Posted by フリップ好き
at 10:28
│オークション情報