2014年03月23日
バレルジャケット

以前ある方に、手に入るよとお話をお話を頂いた際には、SAIカスタムにハマっていたので断ってしまったショットガンのバレルジャケット(ヒートシールド)です。
ふと思い出して、連絡をしてみたら、国内在庫がまだ1つあるよとのことで、仕入れて頂き、すぐに届きました。

実銃用モスバーグのバレルジャケットです

新品のデットストックとのことで外箱のプラスチックはボロボロになってましたが、中身は至って綺麗

開けるとオイルの香り

スチール製かな?
フロント側はネジ止め、リアはバレルにはめ込んで固定するタイプです。
実銃用とのことでしたが
M3のアウターバレル(これはショーティーの物なので、寸足らずになってます)にガタもなくガッチリ。専用品かってくらいぴったり付きました

この武骨さがたまらなくカッコいいですね

SAIカスタムの様な一品物カスタムも良いですが、これ付いたモスバーグのような飾り気のない武骨な量産型もまたカッコいいですね

SAI BM870は現在出品中、SAI M3はバレルクランプを待って来月の出品となります。
以降、このバレルジャケットを用いたショットガンを製作。これをHAA+にし、インドア/アウトドアの兼用プライマリーを製作します。
インドアメイン、アウトドアメインという2つのショットガンを持つのではなく、これ1本に統括します。
モスバーグM500をモチーフにし、グリップ/ストックの付け替えでインドア/アウトドアのどちらにも使いやすいコンパチモデルにするつもりです。
0.28g+長掛けホップを用いた遠距離対応戦闘スタイルから、中近距離の接近戦闘スタイルへ。
真のショットガンナーの戦闘スタイルに移行します。
過去のゲーム戦績、経験から、0.28+長掛けホップよりもHAA・HAA+の方が総合的な戦闘能力、使い勝手が上だったからです。
現在、育児の方は夜中も2~3時間置きに起こされる生活が続いており、当面サバゲには行かないで欲しいとも言われましたので、早くても夏~秋ごろまではサバゲには行けないでしょうから、じっくり作って行きたいと思います。
そもそも自分用の銃をいじれるのは販売用製作品が落ちつく月末だけなので、自然と時間は掛かってしまうんですけどね。
でも銃自体は増税前に仕入れて置かないとな~。
ビーズサイト用の真鍮棒って売ってるのかな?
売ってるよ、ってのを知っている方は連絡下さい

今考えているのは真鍮球+2mmほどの真鍮パイプから作る方法か、人生ゲームの人間棒(笑)を金塗装して使うかです。
Posted by フリップ好き
at 11:00
│ショットガン