2014年04月08日
M3→モスバーグ風
ピストルグリップ、完成しました。
フレーム側面のネジはサイドシェルホルダーをネジ止めにて取り付けるためです。
両面テープ式でしっかり固定するのも良いんですが、私は正直あまりサイドシェルホルダーを使わないので、気分で変えられるようにしました。
反対側にもネジ付けてますが、こっちはフレームに付けただけのダミーです。
強度的に難があるわけじゃないので、左右4点固定式の後付け可能なマウントベースやビデオカメラスタンドを作るのも良いかも知れませんね。
あと今日やったのは、アウターバレルとマガジンチューブの連結部分の除去。
モスバーグ風に作り換えるので純正のはいらないんですよ。
フロント側はまだまだ作ってませんが、現在はこんな感じ。クルーザースタイル?なかなか良いじゃない

・・・ストック加工めんどくせーorz
恐らくアウターバレルはこのままの長さでいくんじゃないかな?
マガジンチューブはもう少しカットですね。
連結部分はイサカ方式で新規に作っていきます。
コッキングハンドルも作らないとね。
まだまだやること多い(汗)
ホップ実験から、補正ホップで十分であることが判明したので、機関部はこのまま完成です。
初速は82m/sのHAA+です。
Posted by フリップ好き
at 18:23
│ショットガン