2014年06月13日

出品情報

出品情報
各種ショットシェルキーパー再出品しましたのでよろしくお願いします。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/satomaru49

サイドシェルホルダーも作っておきました。
やっぱりサバゲに行くとモチベーションの持ちが違いますねicon12
悪天候も相まって本業が暇(汗)のため、製作作業の方はガンガン進んでます(^^;良いんだか悪いんだか。

M3の純正ストックも出品中。イサカ6発ライアットも依然出品中。

よろしくお願いしますm(_ _)m




同じカテゴリー(オークション情報)の記事画像
イベント中止に伴いまして
軍拡被害者
ハイパワーエアコキと廉価版ガスコキ
M1100
新旧コラボホーク
ハイパワーガバ量産機
同じカテゴリー(オークション情報)の記事
 イベント中止に伴いまして (2020-04-03 20:04)
 軍拡被害者 (2019-12-02 14:14)
 ハイパワーエアコキと廉価版ガスコキ (2019-10-31 08:16)
 M1100 (2019-10-14 15:47)
 新旧コラボホーク (2019-09-28 18:12)
 ハイパワーガバ量産機 (2019-08-25 08:28)

Posted by フリップ好き  at 08:39 │オークション情報

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。イノ獅子です。実は質問があります。KTWのイサカ用メインスプリング線径1.3の方をSPAS12に搭載する際の長さは大体何センチぐらいになりますか?是非ともお願いします。
Posted by イノ獅子 at 2014年06月14日 22:21
>イノ獅子さん
スパスには入れた事がないのでわかりませんが、恐らくフェザーライトの方のスプリングならカットしないで入ると思います。ソードオフの方なら4、5巻カットと言ったところでしょうかね?(あくまで予想なので確認しながら切った方が確実です。)
スパスの方はM3に比べて全圧縮時で約1cm長いスプリング(M3と比べて4~5巻分長いスプリング)が使えるので、もしかしたら同じスプリングでもカットが少ない(しなくて済むかもしれない)分、初速が出ると思います。
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2014年06月15日 08:50
有難うございます。先ほどスプリングが来たので、早速チャレンジしたいと思います。
Posted by イノ獅子 at 2014年06月15日 18:14
はじめまして、シェルキーパーを探していたらこちらのサイトに
たどりつきました。
質問なのですがマルゼンのシェルを使用する場合
何かを間に挟むなどしてグラつきなどに対応できますか?

よろしくお願い致します。
Posted by go-su at 2014年08月08日 02:03
>go-suさん
はじめましてm(__)m
マルゼンシェルの場合、長さも太さも異なるため、恐らく詰め物では対応出来ないです。(このキーパーの長さ自体、マルイのシェルマガジンに合わせているので、マルゼンシェルにロック位置が合わないです)

マルゼンシェルにはマルゼンシェル用を作っています。(需要の関係で常時出品ではなく、リクエストが来たら出品する形をとっています)
Posted by フリップ好き at 2014年08月08日 06:09
返信ありがとございます。
リクエストはただいま受付てますか?
作成していただけるのであれば購入したいと思います。

作成依頼
ショットシェルキーパー(マルゼンシェル用)
色:ブラック
サイズ:S(4つ収納)
商品数:2つ

以上
ご検討ください。
よろしくお願いします
Posted by go-su at 2014年08月08日 12:20
>go−suさん
マルゼン用S、2つ了解しました。
値段はマルイ用と同じく一つ1800円ですのでよろしくお願いします。
月曜日には出せますので少々お待ち下さい。
Posted by フリップ好き at 2014年08月08日 17:36