2014年06月17日
リブ付きモデル
以前にも作りましたが、以前の物はS-Ventを失敗してしまうという失態をしてしまいました。そのリベンジも兼ねてもう一度作りました。
個人的にリブ付きが気に入っているというものありますけどね。
今回はS-Ventはミスしませんでしたよ

前作と差を付ける意味でもフロントサイトの形状はSAI BM870のやつと同じように変更しました。
固定式の簡易的なもので、ビーズサイトと同じような扱いになります。
マガジンチューブの延長方法は前作と同じなので、純正同様に延長部分を外せますが、カラカラ煩いので、チューブ内の予備シェル保持機構は外しました。
ハンドルステッピングはいつも通り。
トップレイルはロングタイプで、リアサイトはありません。リブ付きモデルは競技カスタムのイメージもあるので、光学サイトを載せて運用する事を前提としています。
前回の物はHAAでしたが、今回は高初速カスタムなのでシェルカバーが付いてます。
飾りパーツや大型セーフティーボタン、リリースレバースプリング調整はいつも通り。
エジェクションポートのコッキング連動もいつも通りです。チラ見せシェルはグリーン。
ストックは純正。可動式チークパッドを付けようかと考えてましたが、強度的に難があり見送りました。
シングルスリング対応フックもいつも通りです。
初速は概ね93m/s前後です。
ホップは補正ホップを搭載しましたが、今回はいつもよりやや強めに補正しました。そのため、0.2gでは浮きます。天空弾道~ってほどの浮き上がりではないですが、0.25~0.28gをメインで使える調整にしました。
で、ついでに弾道安定化スリーブも搭載
インナーバレル先端に内径8mmのスリーブパイプを追加し、ここでインナーバレルから放出されたエアが弾を追い越して包み込み・・・・
的な?よくあるカスタムパーツの謳い文句みたいですが、実際の効果は不明(笑)
若干弾道が良くなる気がする思いこみ、【プラシーボ効果】を増大させる貴重なパーツです

同じく0.25/0.28gを使用する長掛けホップ搭載機に比べれば、直進飛距離の面では一歩及ばないのですが、製作精度によって弾道の安定性が変わってきてしまう長掛けホップよりは安定した弾道になります。補正テープの枚数を変えれば、いつものように0.2gメインでの補正ホップにすることも可能ですが、上にも書いたように、競技用カスタムのイメージを強調したかったので、重量弾をメインで使えるようにしました。
ちなみに0.28gでの初速は74m/sでした。(0.25gでの初速は今切らしてて未確認です。)
SAIカスタムにする必要はないのですが、ブラック×ゴールドのコントラストがカッコいいので全体の仕上げはSAIカスタムに

リブ付きは珍しいですし、市販パーツの組み合わせカスタムの銃より目立つと思いますぜ?
尚且つ性能も対流速電動ガン用の仕上げ

50mで適当にばら撒いてヒットを取ることも可能ではありますが、本来の目的は通常交戦距離30mにおいて3点のアザを相手の体に刻みこむことにありますwww
競技用+タクティカルなカスタム、如何でしょうか?出品しましたらこちらに追記します。
<追記>
出品完了しました

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g134576880
本文に弾道安定化スリーブの事は記載してません。やって悪くなるカスタムではないですが、実際の効果は不明ですからね(笑)
ちなみに自分のにも入ってます。弾道がよくなる気がするからwww
次回こそちゃんとショートモデルを作ろうかな?でもショットガンは長い方が好きなんですよね。取り回しがどうとか、そんなのどうでも良いくらいです。
バイオハザードだってインドアなのに結構長いショットガン使ってるじゃない?www
構え方で対処して(笑)
Posted by フリップ好き
at 15:45
│オークション情報
これはこれでいいものですが、是非とも次はHAA仕様でショートモデルを!
インドアだと初速90オーバーの3点射は、撃つのに気が引けてしまいますし・・・(汗
長さで判断するのではなく、圧縮時にシアが掛かるかどうかで判断してください。
やはり気が引けますよね(^^;
ではやはり次回はインドア向けショーティーを作りましょうかね。
ショートタイプで作製依頼ってお願い出来ますか?
中身は対流速で外観はSAI 的な感じのショットガンが良いな~とか思ってます。
検討宜しくお願いします。
子育てガンバロー!
ご依頼は高額になりますぜ?5万頂ければご希望に添える物をお作り出来ますよ( ̄ー ̄)
50000円か~(゜_゜;)
フリップスペシャルならそれくらいはするのか!
チラ見せは赤色でも行けますか?
それとお手数ですが、カスタム内容教えてください、一応確認してからお願いする方向で連絡します。
お手数ですが宜しくお願いします。
チラ見せのレッドはもちろん可能です。なんならブルーやゴールドだって行けますよ?www
全体的にはSAIカスタムでショーティー(M1014タイプの前後サイト・フレームトップにレイル搭載)です。ですがステッピングの関係でベースはスーパー90を使います。
ストックは希望によりM1014タイプやライフルストックで作ります。
中身は初速調整して、長掛けホップで遠距離対応させます。0.2gも視野に入れているなら強めの補正ホップでも良いですが、アウトドア使用に限るなら長掛けでも良いかなと。
ただ、長掛けの場合テストに行く時間の関係上、ちょっと時間が掛かるかも知れません。
ありがとうございます。
使用BB 弾は0.20~0.25なので補正ホップの方が良いのかな?
フルストックはかっこよいですが、私の腕が短いのかコッキングがきついです。
現在はM1014 の長さ調整で2段目か3段目辺りで使用しているので、M1014 ストックでお願いします。
チラ見せは赤でお願いします。
後、決めること有れば連絡宜しくお願いします。
それでは宜しくお願いします。
後ほどメールしますね(^^