2017年01月20日
CYMA M870 マグプルカスタムレビュー
うちにも納品されて来ました

CYMA M870シリーズの最新機マグプルカスタムで御座います。
昔、BM870と称して自作したことがありましたが、ついに来たか!といった感じです。
全体的には結構いい感じの作りです。
ちなみにこれは自分用のメタルモデルです。
販売用としてはメタル2本、プラ2本の計4本を入れて、全てフルチューンして販売に回します。(メタルがアウトドア仕様、プラがHAA仕様になる予定です。)
まずストックですが、赤丸部分のネジを外すことでプレート枚数を減らすことが出来ます。
体格の小さな方はプレートを抜いた方が扱いやすいですよ。
ストックの固定ネジはここにあります。レンチが当たったような跡が付いてますが、これは他のにも全て付いていたので、仕様の傷のようです(汗)
あと、残念な事に本来ここにはネジを隠すラバー製のカバーがあるはずなのですが、ありませんでした。
全ての製品(今回仕入れなかったモデルにも)に付いてなかったので、不足パーツではなく、初めから無いようです。
ちょっと試作してみましたがすんなり出来た(笑)どうせステッピングしてしまえば消えてしまうのでモールドの再現はしませんでした。
うちで作るカスタムガンには標準パーツにしようと思います。
フォアエンドです。マグプルの樹脂レイルがそのまま付きそうですが、そのままだとアクションバーベースに干渉するので、付けるなら要加工です。
フロント/リアサイト形状はM3のコピーですが、リアサイトはクリック感があり、工具なしでカチカチカチと左右調整が出来ます。
これだけでもM3に逆輸入していいくらい良い物です。
内部に関してはまだ各個体ではややバラツキ(個体によりスプリングテンションが異なり初速は90越えの物もあれば80前半の物もあり、バラバラ)がありますが、概ね良好です。
ホップは強く掛かる傾向にあり0.28gが初めから使える個体がほとんどでした。
逆に言えば0.2gや0.25gを使うには要調整。0.28gも本格使用するなら要調整。結果、要調整なんですがね(笑)
ホップが掛からない以前に比べればだいぶマシになりました。ベースガンとしても十分過ぎるものです。
下準備はしてありましたので、カスタムガン完成までそう時間は掛からないかと思います。
頑張りマース!
<追記>
シリンダーのノズル破損防止加工がなくなり、かつノズル寸法も変更になりました。
またアウターバレル内径も細くなりました。
結果、従来通りのカスタムが出来ない仕様になってしまいました。
マルイ製チャンバー、TNバレルを使う場合は、ほとんどの個体でシリンダーを含めたほぼ全てのパーツをマルイ製に交換する必要があり、カスタム前提と考えるとM1014並に厄介な状態に成り下がっています。
いや、成り下がったというのは語弊がありますね。独自の進化を遂げたおかげで従来のカスタムが出来なくなったというのが正しい言い方ですね。
Posted by フリップ好き
at 10:15
│ショットガン
コッキングの際に力が加わる部分なので販売して頂けますと本当に助かります。
手作業でモールドを再現するのは難しいですが、試作のようなフラットデザインなら。
長掛けよりは少し弱いくらいの補正ホップをパワーで飛ばすようにするとまとまりが良くなるので、それで調整しようかと思ってます。
もちろん、パワースプリング使うとコッキングが重くなって、結果として戦力ダウンしてしまうので、そこはPSカスタムで調整しますよ。
このモデル位からホップの掛が強くなっているのでしょうか?
モールド無しのフラットデザインでまったく問題ありません。
この後、オーナー様へのメッセージをお送りしますので宜しければ購入方法等をご指示頂ければと思います。
それではよろしくお願い致します。
元々CYMAのホップはマルイより強めに掛かる傾向にはありましたが、掛かりがバラバラな事が多くて気にしなかったが、最近はバラバラではなくなって来たので、強く掛かるホップが際立つようになった、ってとこですね。
了解しました。帰ったら確認しますね。
また以前フリップ好きさんにチューンされたショットガンのまとまった弾道をくらったことがあり、自分もチューンお願いしたくおもうのですが、可能でしょうか?
ホームセンターで一般的に販売されているゴム材から作ってるので、ブラックしか作れないです(^^;
カスタムに関しては、日中別職に就いている関係で昨年7月で終了となり、基本的には受け付けておりません。
ただ、私が出店するイベント行事でお会い出来れば良い事があるかも知れません。
黒でもかまわないのですが、販売予定ありでしょうか?
カスタムの件了解いたしました。
初のショットガンでして買ったらフリップ好きさんにお願いしたいと思っていたので、タイミングなかなか合わず、イベントに行けた事はないですが、イベント情報はチェックしているの時あるので、タイミングつくれたらご挨拶できたらと思います。その際はよろしくお願いします^^
このモデルを購入し、KM企画のカスタムサイズTNバレル(バレル長475)を組み込もうと考えているのですが、内部パーツは以前のM870同様にマルイパーツも組み込めますか?
オークションに流す予定はないですが、直接ご連絡頂ければ対応しますよ。
ビーズサイトは常時在庫品ではないので、持ってないです。マルイに注文すれば買えますよ。
以前と中身は一緒(シリンダーのノズル破損防止加工がなくなり、むしろ退化してしまった)ですから小加工で組み込めますよ。
チャレンジしてみます!