スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2019年01月16日

さんダンCAMP LIGHT お疲れ様でした


日曜に開かれた今年1発目のさんダンCAMP(LIGHT)に参加された皆様、お疲れ様でしたface02
ブログも手が空いた時じゃないと書けないのでちょっと遅れたのはお許しを。

モデュレイテッドも無事に売れましたicon12買ってくれた方も現地で早速ショットガンナーデビューしてくれて嬉しい限りですicon12


ブログを書いてるタイミングでは既に次のモデュレイテッドは完成してるんだface02
内容は同じです。量産シリーズなので。違いはベースに使ったスポーツラインの外見と値段だけ。
次のはスライドストックタイプのM3.

でも実はまだ弾道確認が出来てなくてface03icon10
ここがね~、ちょい復活したところで最大のネックになってるんですよ。バンバン作れない最大の要因。試射が出来るタイミングが難しいというね。

正直パーツさえ先に作っておけば土日2日間で5丁くらいあっさり作れるのですが、その後の1丁1丁の確認がね(^^;

作り貯めしておいて一気に確認・調整・大量放出って方法も考えてはいます。

まぁ、それは置いておきましょう。


珍しくじゃんけんで勝ちまして、アリスギア製の景品限定パッチをゲットしましたw

さんだんキャンプは参加人数に対して景品多目でゲット率は割りと高めですよicon12散弾工房製パーカー、パッチもさんだんキャンプじゃんけんでゲットしたフリップ工房ですw

次回は2月にさんダンCAMP(電動不可、正真正銘ポンプアクション対戦)があります。当初10日の予定でしたか、両ショットガン工房の都合が合わず、日にちはまだ未定でです。

  


Posted by フリップ好き  at 15:32サバイバルゲーム