2011年03月13日
お久しぶりです。
えー、生きてます
やっと落ち着いたのでブログを
こちらは埼玉でしたが、非常に激しい揺れでした。
初日のうちに家族、恋人、親族、友人全てに連絡も取れ、無事が確認出来たことは幸いでした。
職場のお店も、置物が落下して割れてしまったり、展示物が落下、散乱してしまったりしましたが、大きな損害もなく
もちろん自室も散乱状態でしたが、各銃もケースに入れて保管していましたので、銃やサバゲ用品にも大きな損害はありませんでした。
スマートガンが落下物により一部破損しましたが、ちょっと欠けただけなので修復済みです。
で、唯一の破損が・・・
このカテゴリーに書いたのも意味があります。
製作中だったM240火炎放射器大破(ミニ電動ベースのアレ)
ほったらかしてて罰が当たったのでしょうか?
製作中ゆえ、ケースにも入れず床においてあったため、落下したデッキに潰されてしまいました
ベースがミニ電動であったこと、まだほとんど出来てなかったことから、大きな金額損失にはならなかったのは幸いです。
M240火炎放射器製作は現時点を持って破棄
まあ、物がミニ電動ベースですしね・・・割れたフレームを金かけて修復する気にならない
29日ユニオンベース予定ですが、ユニオン系フィールドは全て無事のようです。今日も定例会やるそうですし(汗)
むしろ交通機関の復旧の方が心配です。
まだたびたび余震が続いてますが、今のところ大丈夫でしょう。
明日からは3時間の計画的停電が実施されるとのことですし、近所のスーパーやコンビニには保存のきく食品と水が入荷されない状況が続いてますが、食料や水は個人的にも確保してあり、今のところ生活にも大きな心配は起きていないのは幸いです。
皆さんも、余震に十分注意して下さい。

やっと落ち着いたのでブログを

こちらは埼玉でしたが、非常に激しい揺れでした。
初日のうちに家族、恋人、親族、友人全てに連絡も取れ、無事が確認出来たことは幸いでした。
職場のお店も、置物が落下して割れてしまったり、展示物が落下、散乱してしまったりしましたが、大きな損害もなく

もちろん自室も散乱状態でしたが、各銃もケースに入れて保管していましたので、銃やサバゲ用品にも大きな損害はありませんでした。
スマートガンが落下物により一部破損しましたが、ちょっと欠けただけなので修復済みです。
で、唯一の破損が・・・
このカテゴリーに書いたのも意味があります。
製作中だったM240火炎放射器大破(ミニ電動ベースのアレ)
ほったらかしてて罰が当たったのでしょうか?

製作中ゆえ、ケースにも入れず床においてあったため、落下したデッキに潰されてしまいました

ベースがミニ電動であったこと、まだほとんど出来てなかったことから、大きな金額損失にはならなかったのは幸いです。
M240火炎放射器製作は現時点を持って破棄
まあ、物がミニ電動ベースですしね・・・割れたフレームを金かけて修復する気にならない

29日ユニオンベース予定ですが、ユニオン系フィールドは全て無事のようです。今日も定例会やるそうですし(汗)
むしろ交通機関の復旧の方が心配です。
まだたびたび余震が続いてますが、今のところ大丈夫でしょう。
明日からは3時間の計画的停電が実施されるとのことですし、近所のスーパーやコンビニには保存のきく食品と水が入荷されない状況が続いてますが、食料や水は個人的にも確保してあり、今のところ生活にも大きな心配は起きていないのは幸いです。
皆さんも、余震に十分注意して下さい。
Posted by フリップ好き
at 10:16
│M240火炎放射器
この記事へのコメント
毎回楽しみに見ています ぜひ完成させてください
Posted by kisyaview at 2011年08月07日 21:10