2011年11月12日
依頼製作その2
屠龍さん分です。
更新すっぽかしてましたが、作業をサボってるわけじゃありませんからね(笑)

ちゃんと進んでおります。屠龍さんのはご本人希望でカウンターが反対(左側)に付きますが、それ以外は共通です。
引き続き頑張ります。
さて、話は変わりまして、22日火曜日にライズにてRSC様の冬季演習に参加させて頂きます
そこでM41-Aが実戦投入となるのですが、その際の装備はマルチカム装備で行きます

メインベストがこちら
FSBEタイプのベストに、トルネードグレネード×2、M41-Aマガジン×3、ハンドガンマガジン×2、M41-Aグレネード弾×4を収納します。
胸のパッチはベルクロ対応にしたUSCMのパッチです
他のはBDU腕部に付けます。
グレネード弾(写真ではまだショットシェルマガジンのまま)はUSCMアーマーのように、横向き縦並びで付けたいと思っていましたが、意外とありそうでないんですよ。ショットシェルホルダーが・・・

なので、要らないポーチをバラして自作しました。
ミシンでちょいちょい

他ポーチと同じようにMOLLE対応です。

22日はこれで行きます
依頼品が終わって自分の時間が取れたら、ショルダーランプ作ろうと思ってます

これね。
更新すっぽかしてましたが、作業をサボってるわけじゃありませんからね(笑)
ちゃんと進んでおります。屠龍さんのはご本人希望でカウンターが反対(左側)に付きますが、それ以外は共通です。
引き続き頑張ります。
さて、話は変わりまして、22日火曜日にライズにてRSC様の冬季演習に参加させて頂きます

そこでM41-Aが実戦投入となるのですが、その際の装備はマルチカム装備で行きます

メインベストがこちら
FSBEタイプのベストに、トルネードグレネード×2、M41-Aマガジン×3、ハンドガンマガジン×2、M41-Aグレネード弾×4を収納します。
胸のパッチはベルクロ対応にしたUSCMのパッチです

グレネード弾(写真ではまだショットシェルマガジンのまま)はUSCMアーマーのように、横向き縦並びで付けたいと思っていましたが、意外とありそうでないんですよ。ショットシェルホルダーが・・・
なので、要らないポーチをバラして自作しました。
ミシンでちょいちょい

他ポーチと同じようにMOLLE対応です。
22日はこれで行きます

依頼品が終わって自分の時間が取れたら、ショルダーランプ作ろうと思ってます


これね。
Posted by フリップ好き
at 15:08
│M41-A
以前からブログを拝見させていただいて、自分もパルスライフルが段々欲しくなってきたのでコメントさせていただきました。
ベースとなるM4は次世代のもでも制作可能なのでしょうか?
初めまして。
結論から言うとよほど大掛かりな工作機械を持っていないと、次世代では無理だと思います。
従来型はフレームがプラ製のため、ABS板とプラリペアがあればいくらでも形状変更出来ますが、次世代はアルミですから・・・
バッテリーの収納場所にも困ると思いますよ?
それこそフレームの新造が必要になるため、素人にはとてもじゃないけど出来ないかと(^^;
あと、今はもう製作依頼を受けてないんですよ(T T)
全て手作業な上に、作業時間が限られてるんで・・・
わざわざお忙しい所返答ありがとうございました。
また制作依頼を再開することがあれば一声お願いしますm(__)m