2015年12月06日

ショットガン定例会お疲れ様でした

ショットガン定例会お疲れ様でした
本日は千葉県インドアフィールド どんぱち様でショットガン限定定例会でした。

参加者の方の多くはマルイのエアコキショットガンや懐かしいタクティカルランチャーでしたが、CA870もちらほら。
イサカはいませんでした(笑)

驚いたのがガスショットガンの類の方がいなかった事です。マルイのブリーチャーくらいは見かけるかなと思ったのですが。

殲滅戦をはじめとして、復活戦やメディック戦、1シェル戦等を結構なペースで回して何ゲームやったか分からないほど高回転でゲームが進行しました。
つらかったのは片手のみ戦(笑)
コッキングをはじめとしてシェルチェンジやサイティングも片手のみ。狙うのが一番つらかったface03icon10

対電動とは異なる緊張感で、とても有意義な一日でした。散弾って怖いですね。避けたつもりが避けきれてない事が多く、どれかしらの弾に当たってしまうことが多かったです。

ガシャ、バン!ガシャ、バン!と鳴り響く様はとても楽しかったです。

定期的にやりたいですねとの話も出ましたね。
今後はフリップさん主催でもどうですか?とのお話も頂きましたので、考えていきたいと思います。

AA12が出たら電動ショットガンVSポンプアクションショットガン戦もやってみたいなぁ。
どんぱちほどの交戦距離があれば、恐らく弾道面ではポンプアクションに分があると思うんですよ。
私はポンプアクション組です。


さて、出店系のイベントは大体終了しましたので、出店に回していた商品をオークション出品に戻しました。
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/satomaru49
また、そちらに少し時間を割いたために、依頼カスタムにも遅れが出てしまっている事は申し訳ありません。明日以降、依頼の方もペースが戻りますのでよろしくお願いします。

ちなみにシェルキーパーのブラックの在庫分はどんぱち併設ショップ マズルフラッシュ様に卸して来てしまいましたので、出品分は少しお待ち下さい。

本日参加された皆様、お疲れ様でした。次回もよろしくお願いします。




同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事画像
日曜日はさんダンCAMPです。
11/24 BBジャンボリー出店
明日はガーデンへ
ショットガン布教活動
さんダンCAMP LIGHT お疲れ様でした
さんだんキャンプお疲れ様でした!!
同じカテゴリー(サバイバルゲーム)の記事
 日曜日はさんダンCAMPです。 (2019-12-06 15:38)
 11/24 BBジャンボリー出店 (2019-11-15 15:42)
 明日はガーデンへ (2019-08-10 15:31)
 ショットガン布教活動 (2019-03-30 14:33)
 さんダンCAMP LIGHT お疲れ様でした (2019-01-16 15:32)
 さんだんキャンプお疲れ様でした!! (2018-02-25 22:38)

Posted by フリップ好き  at 20:35 │サバイバルゲーム

この記事へのコメント
お疲れ様でした。電動ショットガンVSエアコキショットガン戦行う時は私もエアコキチームに入れてください。
電動ショットガンに目に物みせてやりましょう。
Posted by イノ獅子 at 2015年12月07日 18:29
>イノ獅子さん
って言ってて電動ショットガン側に寝返ったらごめんなさい(笑)
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2015年12月10日 11:33
それはお互い様なので何とも言えません。
出来ればお互いに寝返らないことを祈っております。
Posted by イノ獅子 at 2015年12月12日 21:53