2017年05月06日
ライズ7周年

5/3、茨城県のアウトドアフィールド ライズシークレットキャンプは7周年を迎えました

早いもんですね(^^
写真、先頭中央のシェルキーパーを装備してるのが私ですよ

気温も暖かく、メインショットガンも絶好調でした

初投入の強襲用ショットガンも良かったですね。今後ロングレンジホップに換装しようか検討中です。性能に不満があるわけではないのですが、小型でありながらメインショットガンと同じ能力を持たせようかなと

ハンドガンが不調でした

リューターを持ち込んでいたので現地で応急手術して直す荒業をやりましたよ。
(先端が磨り減って突き出し量が足りなかったので、ノッカーロック全体の位置を上げるように加工して解消させました)
まぁこのM&P、予定してたホルスターが入手不可となったために急激に熱が冷めてしまいましてね。今はまだセカンダリーとして腰に居てもらいますが、6月入ったらオークションに出しちゃう予定です。その際はちゃんとノッカーロックは新品に交換してから出しますよ

また1911にしよう・・・
さてさて、イベントで商品を購入して下さった方々、有難う御座いました。お陰でほとんどの在庫がなくなるというw
次回は5/23(火)と6/11(日)に同ライズにて、今度はショットガンのイベント(前回はショットガンVSその他でしたが)さんダンCAMP
が開催されます!!
そちらに向けて商品製作中。
詳細はライズのブログにてまた後日上がりますが、私やショットガンカスタムで有名なトージンさんも参加されますので是非お越し下さい(^^
Posted by フリップ好き
at 10:08
│サバイバルゲーム