スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年09月30日

過去自作品のまとめ


ガンスミスを始めた18歳(エアガン自体は中学生、サバゲに関して言えば小学生の頃から銀玉鉄砲使ってやってました。)の頃から作った作品をまとめてみましたface02
ファイルなくしちゃったやつとか、ちょっといじっただけでインパクトに欠ける、自作ってほどでもないやつは省きましたけどね。

マシンピストルとか初期のM41A作った時はまだリューターも持ってなかった(マシンピストルの時はドリルもなかったicon11)ので製作にすげー時間掛かったのを覚えてます。研磨辛かったなぁ。2ヶ月とか。
今同じ物作ったら1週間で作れる自信あるよ(笑)リューターでシュイーンだからね。



作って満足してオークションに出しちゃう癖がある(笑)このうちまだ手元にあるのなんか最近の2丁(M4A.D.Wとスネークマッチ)だけじゃないかな?(汗)

うちは質量保存の法則があって、新しいのを作るなら古いのを手放さないといけないんでね。それこそ結婚前でピークの時(20歳前後)は電動10丁とかあったなぁ。懐かしい。

今後も嫁の許す範囲で続けて行きたいと思いますface03
・・・子供が出来たら当面、装備も新銃購入も許可は出ないと予想してますがね。まだ大丈夫でしょう。  


Posted by フリップ好き  at 11:04カスタム