2012年09月01日

軽量サイレンサー

軽量サイレンサー
冬季用ハンドガンM1911ですが、フェザーウェイトサイレンサー改が使用出来ないことが判明しましたorz

理由ですが、フェザーウェイト改ですら重くて、バレルがたわみ、サイレンサー出口付近で高確率で跳弾してしまうからです。
フェザーウェイトの口径は13mmですがダメでした。
アウターバレルを支えている部分もプラ、アウターバレル自体ペラペラなエアコキでは支えられないようです。

ならインナーバレルも支柱に使おう

と考え、転がってたアルミインナー(たぶんベネリかスパスのヤツ)からロングインナーバレルを作りました。
軽量サイレンサー
純正と比べると5cmほど長いのですが、計算上ややシリンダー容量が不足します。
ショートバレル銃はインナーバレル容量:シリンダー容量が1:1.5ぐらいが最もバランスが良いようで、その計算で行くと、シリンダー容量に対し、約1cmインナーバレルの長さがオーバーです。

軽量サイレンサー
なので、約1.5cm奥ぐらいまで深いテーパーを入れて、なんとか誤魔化しました。

サイレンサーはスネークマッチと同じ形状ですが、スリットやくびれをオミットし、量産型アピール
決して加工が面倒で手を抜いたわけではな(ry
軽量サイレンサー

軽量サイレンサー
接続にPDIの変換アダプターを使いました。内径がタイトに作られていて、しっかりインナーバレルを保持できるので、これを使い、サイレンサー付け根位置でしっかりインナーバレルをセンターに保持します。と同時に、このアダプターはジュラルミン(強化アルミ)製なので、サイレンサー全体の重量も抑えることが出来ます。

軽量サイレンサー
結果、10mm口径でも跳弾は発生しなくなりました。アウターバレルがたわもうが、インナーバレルがサイレンサーのセンターにきてるんで(むしろインナーバレルで保持してるんでたわみませんが)関係なし。

消音材はフェザーウェイトサイレンサーの消音材をそのまま使ってます。
ガスブロと違い、サイレンサーによる消音化の効果がはっきり出るので、エアコキ+サイレンサーは良いですねicon12

軽量サイレンサー
あー一安心




同じカテゴリー(ハンドガン)の記事画像
軍拡が止まらない(笑)
スチールジュピターフィニッシュ
ライトニングホーク用ホルスター
新旧コラボホーク
ライトニングホークカスタム
ガスコッキングハンドガンその後
同じカテゴリー(ハンドガン)の記事
 軍拡が止まらない(笑) (2019-12-01 13:07)
 スチールジュピターフィニッシュ (2019-11-07 17:06)
 ライトニングホーク用ホルスター (2019-10-07 15:19)
 新旧コラボホーク (2019-09-28 18:12)
 ライトニングホークカスタム (2019-09-12 17:08)
 ガスコッキングハンドガンその後 (2019-07-18 12:18)

Posted by フリップ好き  at 14:53 │ハンドガン

この記事へのコメント
こんばんは!

いいですね!
エアコキもカスタムするといい仕上がりになりますから、
カスタムのやりがいがあります!

勉強させてもらいます!

ブログに画像を使わせてもらいたいのですが、
スネークマッチの画像を一枚いただいてもよろしいでしょうか?
Posted by スネーク at 2012年09月01日 17:50
>スネークさん
冬場はガスガンより活躍しますしね(^^

画像はご自由にお持ち帰り下さい(^^
Posted by フリップ好きフリップ好き at 2012年09月01日 19:57
ありがとうございます!

早速使わせていただきます!
Posted by スネーク at 2012年09月01日 20:52