スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年07月25日

外装完成


M1014っぽく、セミオートショットガンらしさを全面に出した感じで仕上げておりますicon12

当初、マガジンチューブにバッテリーを入れるはずでしたが、入らなかったので、急遽ハンドガード内に搭載することに。
ハンドガードはピン1本(G36のハンドガードピンを加工)で固定、すぐ外せるようになってます。


エアコキショットガン以上にシェルチェンジが重要かつ頻繁になるので、サイドシェルホルダーも6発仕様にしました。


あとはぶっ飛んだメカボックスを再組み立てすれば完成です。
セクターを1枚カットした中古DSGでよければ差し上げますよという神のような言葉を頂き、再度DSGを使って組み上げが出来ます。本当に有難う御座いますm(_ _)m
今度は軸受けをオイルレスメタルに変更し、対処します。
来週には再度最終テストに入れるかとicon12
もうひと頑張りicon09  


Posted by フリップ好き  at 10:59電動ショットガン