2013年07月12日
猛暑の影響?
急に暑くなったせいもあり、カットのお客さんが急激に増えてきました。
当然、本業が忙しいため、電動ショットガンを始めとしたショットシェルキーパー等販売品製作の時間もほとんど取れない状態が続いてます

本業が忙しいのはありがたいことですけどね

さて、そろそろ電動ショットガンの中身を集めないといけません。
ノーマルギア比のDSGを用いて50発/s前後を目指す=DSG差し置いてノーマルギア比で25発/s以上出すセッティングを作るということになります。
ノーマルギア比の強化ギアやシリンダーは手元にあるのをそのまま使いますが、全金属歯のピストンは買ってこないとね。
モーターは、11.1Vリポを使えばEG1000でも40発/sに届くとのことでしたが、もう一歩欲しいので、変更が必要ですね。
スプリングは初速やピスクラ対策の関係からも少なくともM120クラスの物を使用するので、ある程度トルクも必要です。
システマのマグナムモーターが一番欲しいのですが、国内外問わず当然ながら入手困難。そこで同システマのターボモーターを使うことにしました。ずいぶん前から、ハイサイにはお馴染みのモーターで、国内では入手困難ですが、海外ではまだ在庫があるショップがちらほらあるので。
ターボモーターはバッテリー側と配線が強力なら結構なトルクも両立出来ると聞いてますし、構造上、配線スペースは十分に確保出来ます。
11.1Vリポ+ターボモーターでどこまで持っていけるでしょうかね?